拡散お願いします。
子猫の猫親さん募集

生後2か月くらい、女の子、体重850g、避妊手術はまだ。

元気いっぱい、食欲いっぱい、甘えん坊さん。
◎子猫の飼育経験がある方
◎屋内で飼ってくださる方
◎生涯、家族の一員としてかわいがってくださる方
◎もう少ししたら避妊手術を受けさせてくださる方
現在はまだ幼いので石垣島内か、八重山郡内の方にお願いしたいと思います。
もう少し大きくなったら、県外や沖縄本島の方にもお願いしたいです。
ご希望の方は、当ブログのメール・フォームに連絡をお願いします。
よろしくです
子猫の猫親さん募集


生後2か月くらい、女の子、体重850g、避妊手術はまだ。

元気いっぱい、食欲いっぱい、甘えん坊さん。
◎子猫の飼育経験がある方
◎屋内で飼ってくださる方
◎生涯、家族の一員としてかわいがってくださる方
◎もう少ししたら避妊手術を受けさせてくださる方
現在はまだ幼いので石垣島内か、八重山郡内の方にお願いしたいと思います。
もう少し大きくなったら、県外や沖縄本島の方にもお願いしたいです。
ご希望の方は、当ブログのメール・フォームに連絡をお願いします。
よろしくです

スポンサーサイト
トライアルへ出かけていた兄妹の2子猫ですが
猫親さんの猫アレルギーが判明し、戻って来てしまいました。。。
なので改めまして、5子猫の猫親さんを募集します。


仮名 チャー太くん 茶白柄の男の子

仮名 マックちゃん グレーと白柄の女の子

仮名 シ~くん 男の子
白にうす~い茶色の模様があります。

仮名 プ~ちゃん 女の子
グレーのサバトラ模様 鼻ペチャです。

仮名 シマちゃん 女の子
キジトラ模様、しっぽはギザギザのかぎしっぽ
子猫たちは生涯大切にして下さる家族を募集しています。
子猫の猫親を希望される方は、下記の「里親候補さまへのお願い」をよくお読みいただき、
内容に同意をいただきましたら
サイドバーのメールフォームまでご連絡ください。
* 里親候補さまへのお願い *
・ 家族全員が同意していること
・ ペット可住宅にお住まいであること
・ 必要に応じた医療行為を受けさせること
・ 必ず避妊去勢手術を受けさせること
・ 猫の場合、完全室内飼いの上、脱走防止対策を徹底すること
・ 終生大切に飼育していただくこと
・ 長生きできるよう食餌内容へ気配りしていただくこと
・ 時々で結構ですので、近況報告をお願いします。
猫とご家族の幸せのために、
以上の項目をクリアしてからお申し込みするようにしてください。
よいご縁がありますよう、どうぞよろしくお願いします。
猫親さんの猫アレルギーが判明し、戻って来てしまいました。。。
なので改めまして、5子猫の猫親さんを募集します。


仮名 チャー太くん 茶白柄の男の子

仮名 マックちゃん グレーと白柄の女の子

仮名 シ~くん 男の子
白にうす~い茶色の模様があります。

仮名 プ~ちゃん 女の子
グレーのサバトラ模様 鼻ペチャです。

仮名 シマちゃん 女の子
キジトラ模様、しっぽはギザギザのかぎしっぽ

子猫たちは生涯大切にして下さる家族を募集しています。
子猫の猫親を希望される方は、下記の「里親候補さまへのお願い」をよくお読みいただき、
内容に同意をいただきましたら
サイドバーのメールフォームまでご連絡ください。
* 里親候補さまへのお願い *
・ 家族全員が同意していること
・ ペット可住宅にお住まいであること
・ 必要に応じた医療行為を受けさせること
・ 必ず避妊去勢手術を受けさせること
・ 猫の場合、完全室内飼いの上、脱走防止対策を徹底すること
・ 終生大切に飼育していただくこと
・ 長生きできるよう食餌内容へ気配りしていただくこと
・ 時々で結構ですので、近況報告をお願いします。
猫とご家族の幸せのために、
以上の項目をクリアしてからお申し込みするようにしてください。
よいご縁がありますよう、どうぞよろしくお願いします。
にゃんこたちの猫親さん募集中 
母猫と共に捨てられていた、生後1ヶ月半の子猫たちの里親さんを募集します。

(仮称)シ~くん 男の子
白にうす~い茶色の模様があります。

シ~くん

(仮称)シマちゃん 女の子
キジトラ模様、しっぽはギザギザのかぎしっぽ

シマちゃん

(仮称)プ~ちゃん 女の子
グレーのサバトラ模様 鼻ペチャです。

プ~ちゃんとシマちゃん
3匹とも健康状態は良好、トイレのしつけ済み、
とても人懐こくて甘えん坊です。
カリカリフードもよく食べ、毎日元気いっぱい走り回っています。
子猫たちは生涯大切にして下さる家族を募集しています。
子猫の猫親を希望される方は、下記の「里親候補さまへのお願い」をよくお読みいただき、
内容に同意をいただきましたら
サイドバーのメールフォームまでご連絡ください。
* 里親候補さまへのお願い *
・ 家族全員が同意していること
・ ペット可住宅にお住まいであること
・ 必要に応じた医療行為を受けさせること
・ 必ず避妊去勢手術を受けさせること
・ 猫の場合、完全室内飼いの上、脱走防止対策を徹底すること
・ 終生大切に飼育していただくこと
・ 長生きできるよう食餌内容へ気配りしていただくこと
・ 時々で結構ですので、近況報告をお願いします。
猫とご家族の幸せのために、
以上の項目をクリアしてからお申し込みするようにしてください。
よいご縁がありますよう、どうぞよろしくお願いします。

母猫と共に捨てられていた、生後1ヶ月半の子猫たちの里親さんを募集します。

(仮称)シ~くん 男の子
白にうす~い茶色の模様があります。

シ~くん

(仮称)シマちゃん 女の子
キジトラ模様、しっぽはギザギザのかぎしっぽ


シマちゃん

(仮称)プ~ちゃん 女の子
グレーのサバトラ模様 鼻ペチャです。

プ~ちゃんとシマちゃん
3匹とも健康状態は良好、トイレのしつけ済み、
とても人懐こくて甘えん坊です。
カリカリフードもよく食べ、毎日元気いっぱい走り回っています。
子猫たちは生涯大切にして下さる家族を募集しています。
子猫の猫親を希望される方は、下記の「里親候補さまへのお願い」をよくお読みいただき、
内容に同意をいただきましたら
サイドバーのメールフォームまでご連絡ください。
* 里親候補さまへのお願い *
・ 家族全員が同意していること
・ ペット可住宅にお住まいであること
・ 必要に応じた医療行為を受けさせること
・ 必ず避妊去勢手術を受けさせること
・ 猫の場合、完全室内飼いの上、脱走防止対策を徹底すること
・ 終生大切に飼育していただくこと
・ 長生きできるよう食餌内容へ気配りしていただくこと
・ 時々で結構ですので、近況報告をお願いします。
猫とご家族の幸せのために、
以上の項目をクリアしてからお申し込みするようにしてください。
よいご縁がありますよう、どうぞよろしくお願いします。
*ayapani*
雨降る週末のこと。
ガムテープで封じられた段ボール箱からミ~ミ~と鳴き声が聞こえてきました。
中には衰弱した母猫と、5匹の赤ちゃん猫が…

急いで連れ帰りケージを準備して、お母さん猫にご飯をあげてみましたが
水もご飯もまったく口にしません。
そして赤ちゃん猫のうち1匹が、まもなく息を引き取ってしまいました。

動物病院へ。
赤ちゃんたちは、産まれて1~2日だろうと。。。

ノミがついていたのでフロントラインをしていただき

お母さんには点滴をしていただきました。
獣医さんからは、親子ともに厳しいかもしれません…と言われていたこともあり
すぐにブログにもアップできませんでしたが
母猫へシリンジで高栄養食をあげ続けたところ
昨夜よりようやく、自力でご飯を口にするようになりました。
赤ちゃんたちは一生懸命お母さんのおっぱいを吸っています。
まだ何ともいえませんが
親子猫の生命力を信じて、祈るばかりです。
段ボールに封して捨てるなよ!
絶対天罰下るから!
雨降る週末のこと。
ガムテープで封じられた段ボール箱からミ~ミ~と鳴き声が聞こえてきました。
中には衰弱した母猫と、5匹の赤ちゃん猫が…

急いで連れ帰りケージを準備して、お母さん猫にご飯をあげてみましたが
水もご飯もまったく口にしません。
そして赤ちゃん猫のうち1匹が、まもなく息を引き取ってしまいました。

動物病院へ。
赤ちゃんたちは、産まれて1~2日だろうと。。。

ノミがついていたのでフロントラインをしていただき

お母さんには点滴をしていただきました。
獣医さんからは、親子ともに厳しいかもしれません…と言われていたこともあり
すぐにブログにもアップできませんでしたが
母猫へシリンジで高栄養食をあげ続けたところ
昨夜よりようやく、自力でご飯を口にするようになりました。
赤ちゃんたちは一生懸命お母さんのおっぱいを吸っています。
まだ何ともいえませんが
親子猫の生命力を信じて、祈るばかりです。
段ボールに封して捨てるなよ!
絶対天罰下るから!
トラックバック(0) |
アンナのママ 怒りがおさまらず何もできないです。封するなんて
捨てのは人ではない。何もの?
最初の母猫の写真のまなざし、遠くをみつめるその目は、尊さを感じます。
つんだら家さん、ありがとうございます。
Re: アンナのママさんへ
kum 母猫のまなざしは、すべてをあきらめて、なるようにしかならない…と思ってるように見えます。
発見した時は衰弱してて食べることも飲むこともできませんでした。子猫の世話もできず、お乳を吸わせるだけ。
その後点滴と高栄養食で少しずつ回復し、固形食も食べるようになり、今は子猫をなめています。
子猫たちは自力で排せつしてるらしく、シーツが汚れるので交換してます。
今日、子猫4匹のへその緒が取れました。
こういうことの根絶まで、あとどれくらいかかるか…やるっきゃない!
*ayapani*
5月2日にやって来た3匹の手のひら~ズ。

来たばかりの日の体重は

みんな80gほどでした。
昨日改めて量ってみましたら…

茶白ちゃんは104g。 (ティッシュボックスの重さは含まれませぬ)

3猫の中で、いちばんおとなしくて、ミルクを飲む量も少な目でした。。。

元気に育ってね
白茶ちゃんは、110g。

元気いっぱいでバスケットの上まで、這い上ってこれるほどのやまんぐ~。

あれ?

右目がうっすら開いてきましたよ
かわいい
一番大きくなった子が、白黒ちゃん

体重は115g!

お腹がパンパンに膨らむまで、ミルクをぐびぐびよく飲んで、その後はぐっすり

う~~~ん
のびのび~
みんな自分一人でおしっこやうんpもできて、とってもおりこうさんでした。
今日がお別れの日…
静かになるな~。。。
さみしくなるな~。。。
5月2日にやって来た3匹の手のひら~ズ。

来たばかりの日の体重は

みんな80gほどでした。
昨日改めて量ってみましたら…

茶白ちゃんは104g。 (ティッシュボックスの重さは含まれませぬ)

3猫の中で、いちばんおとなしくて、ミルクを飲む量も少な目でした。。。

元気に育ってね

白茶ちゃんは、110g。

元気いっぱいでバスケットの上まで、這い上ってこれるほどのやまんぐ~。

あれ?

右目がうっすら開いてきましたよ


一番大きくなった子が、白黒ちゃん

体重は115g!

お腹がパンパンに膨らむまで、ミルクをぐびぐびよく飲んで、その後はぐっすり


う~~~ん


みんな自分一人でおしっこやうんpもできて、とってもおりこうさんでした。
今日がお別れの日…
静かになるな~。。。
さみしくなるな~。。。

*ayapani*
わが家に来て三日目の手のひら~ズ

へその緒は、昨日2匹が、今朝残りの1匹が、それぞれ自然に取れました。

日中の気温は30℃近くまでになる石垣島ですが
赤ちゃん猫に寒さは禁物。
一日中、湯たんぽを使い保温しています。

湯たんぽの上に集まる手のひら~ズ。
(右端にある小さな茶色い物体は、誰かが自力でしたうんp!)

気持ちよさそう…

3~4時間おきにミルクをあげますが、その前に…

お尻をトントンして排せつを促します。

まだ小さすぎて哺乳瓶は無理なので、シリンジでミルクをあげています。
1回のミルクは3~4cc、ほんの少しずつですが、飲む量が増えてきています。
手のひら~ずもお世話係も、何とかがんばってます
わが家に来て三日目の手のひら~ズ

へその緒は、昨日2匹が、今朝残りの1匹が、それぞれ自然に取れました。

日中の気温は30℃近くまでになる石垣島ですが
赤ちゃん猫に寒さは禁物。
一日中、湯たんぽを使い保温しています。

湯たんぽの上に集まる手のひら~ズ。
(右端にある小さな茶色い物体は、誰かが自力でしたうんp!)

気持ちよさそう…


3~4時間おきにミルクをあげますが、その前に…

お尻をトントンして排せつを促します。

まだ小さすぎて哺乳瓶は無理なので、シリンジでミルクをあげています。
1回のミルクは3~4cc、ほんの少しずつですが、飲む量が増えてきています。
手のひら~ずもお世話係も、何とかがんばってます

*ayapani*
緊急の相談がありまして、ゴールデンウイーク中、赤ちゃん猫をお預かりすることになりました。

おそらく産まれて2~3日。

まだ目も開かず、へその緒も付いたままです。
お母さんの母乳は飲めたのでしょうか…

体重は82g…

正直、不安もあるのですが
3匹とも無事に育ってくれることを祈るばかりです。
[広告] VPS
元気に育っておくれ~
緊急の相談がありまして、ゴールデンウイーク中、赤ちゃん猫をお預かりすることになりました。

おそらく産まれて2~3日。

まだ目も開かず、へその緒も付いたままです。
お母さんの母乳は飲めたのでしょうか…

体重は82g…

正直、不安もあるのですが
3匹とも無事に育ってくれることを祈るばかりです。
[広告] VPS
元気に育っておくれ~




諸事情により、ただ今つんだら家にて居候中の子猫さんの猫親さんを募集します。
白黒模様の仮名エムくん 生後3ヶ月ほどの男の子

その名の所以は…

背中に黒で「M」模様… (*‘ω‘ *)
とっても人なつこくて、すぐにお膝の上に飛んでくる、癒し系の男の子

こちらた、おんなじような白黒模様で

おしゃべりにゃんこの、しらたまくん。(黒玉だのに…)
誰とでも仲良く、そして一人でも元気に跳ね回る元気っ子にゃんこ。

背中、というか横っ腹に三つの●模様がある子猫さん
短いしっぽがとってもキュート

(左の向こうを向いている子がしらたまくん、右のこっちを向いている子はみるくちゃんです)

キジシマ模様のちょっぴりビビリな女の子 きなこちゃん
ただいま人なれ練習中です。

白にグレー模様の美人猫 みるくちゃん
このこもちょっぴりビビリさんですが、甘えん坊なところもあって
かわいらしいにゃんこです。

仲良しなきなことみるく。

4にゃんとも最初は猫風邪のため目や鼻がぐしゅぐしゅでしたが
現在は治療も済んで、すっかりきれいに、とても元気になっています。
子猫たちは生涯大切にして下さる家族を募集しています。
子猫の猫親を希望される方は、下記の「里親候補さまへのお願い」をよくお読みいただき、
内容に同意をいただきましたら
サイドバーのメールフォームまでご連絡ください。
* 里親候補さまへのお願い *
・ 家族全員が同意していること
・ ペット可住宅にお住まいであること
・ 必要に応じた医療行為を受けさせること
・ 必ず避妊去勢手術を受けさせること
・ 猫の場合、完全室内飼いの上、脱走防止対策を徹底すること
・ 終生大切に飼育していただくこと
・ 長生きできるよう食餌内容へ気配りしていただくこと
・ 時々で結構ですので、近況報告をお願いします。
猫とご家族の幸せのために、
以上の項目をクリアしてからお申し込みするようにしてください。
よいご縁がありますよう、どうぞよろしくお願いします。
トラックバック(0) |
やまねこ お疲れ様です!
ブログで紹介させていただきました!
どの子も素敵な猫親さんが現れますように……(●´ω`●)
Re: やまねこさんへ
ayapani お疲れさまで~す☆
どの子たちもみんな、無茶苦茶元気一杯ですよ。
応援、どうもありがとうございます。


生後約2ヶ月のかわいい子猫です。

4月19日生まれの男の子

きれいなキジシマ模様

子猫は生涯大切にして下さる家族を募集しています。
子猫の猫親を希望される方は、下記の「里親候補さまへのお願い」をよくお読みいただき、
内容に同意をいただきましたら
サイドバーのメールフォームまでご連絡ください。
* 里親候補さまへのお願い *
・ 家族全員が同意していること
・ ペット可住宅にお住まいであること
・ 必要に応じた医療行為を受けさせること
・ 必ず避妊去勢手術を受けさせること
・ 猫の場合、完全室内飼いの上、脱走防止対策を徹底すること
・ 終生大切に飼育していただくこと
・ 長生きできるよう食餌内容へ気配りしていただくこと
・ 時々で結構ですので、近況報告をお願いします。
猫とご家族の幸せのために、
以上の項目をクリアしてからお申し込みするようにしてください。
よいご縁がありますよう、どうぞよろしくお願いします。

*ayapani*
5月31日の朝、
路上でカラスに襲われそうになっていたところを運よく保護され
いろいろあってわが家へやって来た3匹の手のひら~ズちゃん。

体重は150~160gほど、生後約2週間くらいというところでしょうか。。。

背中はキジクロ、お腹は白の、たれ目がかわいい(たぶん)女の子。

きれいな三毛柄の女の子。

元気いっぱい、黒白ハチワレの男の子。

キャリーの中をぐるぐる歩き回ったり登ってきたりしています。

離乳するまでの間、お預かりしながら、猫親さんを募集することになりました。
ミルクっ子の子育てに慣れている方でしたらすぐにでも、
ミルクっ子育てに不安な方には、離乳後にお渡しできます。
たくさんのお問い合わせをお待ちしています。
よろしくお願いしま~す。

5月31日の朝、
路上でカラスに襲われそうになっていたところを運よく保護され
いろいろあってわが家へやって来た3匹の手のひら~ズちゃん。

体重は150~160gほど、生後約2週間くらいというところでしょうか。。。

背中はキジクロ、お腹は白の、たれ目がかわいい(たぶん)女の子。

きれいな三毛柄の女の子。

元気いっぱい、黒白ハチワレの男の子。

キャリーの中をぐるぐる歩き回ったり登ってきたりしています。

離乳するまでの間、お預かりしながら、猫親さんを募集することになりました。
ミルクっ子の子育てに慣れている方でしたらすぐにでも、
ミルクっ子育てに不安な方には、離乳後にお渡しできます。
たくさんのお問い合わせをお待ちしています。
よろしくお願いしま~す。
