fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*

今月初めより預かりのNさん宅でお世話になっていた茶太郎くん  その時のこと

その茶太郎くんを希望される連絡をいただきまして、トライアルへ出かけることが決まりました。

DSC00231 - 預かりNさん

Nさんの足元からなかなか離れない茶太郎を、泣く泣く車に乗せ新しいお家へと連れて行きます。
茶太郎には、人間の都合で短期間にあちこちのお家へ移ることになり申し訳ないです。
Nさんご夫婦には約1ヶ月間とても可愛がっていただき、本当にありがとうございました


そして、新しいお家へやって来ましたよ!

DSCF6623 - 大吉

茶太郎と会うなり、「かわいい」と抱きしめてくれました
若くてきれいなお姉さんにハグされて、茶太郎しあわせマックス~
(写真はご本人より許可をいただき掲載させていただきました)

DSCF6621 - 大吉

名前もすでに「大吉」と決めてありましたよ

DSCF6637 - 大吉

相変わらずおしゃべりな茶…いえいえ、大吉くん☆

DSCF6642 - 大吉

これから約1週間、トライアルの期間になりますので
茶太郎の犬親さん募集は、一旦停止させていただきます。

たくさんの応援、ありがとうございました!


大吉くんの様子はこちらもごらんくださいね  たろきちのブログ



 

【2013/07/30 06:39】 | 犬の里親さん募集
トラックバック(0) |


アンナのママ
すてきなエキゾチック美人の、娘さんと(茶太郎)大吉ちゃん
うれしくて、へらへらとしていて、かわいいわ
こちらも、おめでとう。v-238

どんどん、続いて素敵な里親さんに、めぐりあうといいですね。
おもわず、こちらも、にこにこしますv-221

超お忙しいでしょうが。空の写真も続けて、お願いします

Re: アンナのママさんへ
ayapani
大吉くん、鼻の下が伸びてるでしょう(笑)
良いご縁が続いて、こちらもホントにうれしいです♪

空の写真、ごぶさたしていてスミマセン!
さっそく担当の者にお伝えいたします!

コメントを閉じる▲
*ayapani*


茶太郎は正式に犬親さんが決定しました。
たくさんの応援、ありがとうございました!


成犬の茶太郎くん
ただ今預かりさん宅で大切に育てて頂きながら、新しい家族との出会いをを待っています。


茶太郎チラシ


たくさんの方に目を留めて頂き、良いご縁につながりますよう、
どうぞ皆さまのご協力をよろしくお願いします。


犬親さんに関するお問合わせはサイドバーのメールフォームにお願いしますm(_ _)m



 

【2013/07/08 00:00】 | 犬の里親さん募集
トラックバック(0) |
*ayapani*



茶太郎はただいまトライアル中です♪
たくさんの応援、ありがとうございました。


6月12日に保護した茶太郎くん(仮名)

DSC08226 - 茶太郎

とっても甘えんたさんで、リードフリーにしてもずーっとそばにくっついてはおしゃべりします

DSC08224 - 茶太郎

あにょね~

DSC08225 - 茶太郎

聞いて聞いて~

DSC07951 - 茶太郎

ぼく、茶太郎

食欲旺盛、元気いっぱいのおとこのこ

DSC08443-茶太郎

あたらしい家族をさがしてま~す


仮名 茶太郎
性別 オス
年齢 推定5才
体重 7.5kg
去勢手術 H25/6/28 済
狂犬病接種 H25/6/18 済
ワクチン接種 H25/7/6 予定


☆ 茶太郎は新しい家族を募集中~ ☆

茶太郎を育ててみたい!と思われた方は、
下記の「犬親候補さまへのお願い」をよくお読みいただき、
内容に同意をいただきましたら
サイドバーのメールフォームまでぜひご連絡ください。



* 犬親候補さまへのお願い *

 ・ 家族全員が同意していること
 ・ ペット可住宅にお住まいであること
 ・ 必要に応じた医療行為を受けさせること
 ・ 終生大切に飼育していただくこと
 ・ 長生きできるよう食餌内容へ気配りしていただくこと
 ・ 時々で結構ですので、近況報告をお願いします。 



犬親さんに関するお問い合わせはサイドバーのメールフォームにお願いしますm(_ _)m


 

【2013/07/04 07:12】 | 犬の里親さん募集
トラックバック(0) |


mi-goro
早く貰い手が見つかるように、こちらにも転載しておきますね。
http://www.facebook.com/ishigakijimanoinu


Re: mi-goroさん
ayapani
ありがとうございました!


コメントを閉じる▲
*ayapani*
石垣島で暮らす知人からの依頼を受けまして
今年1月16日に産まれた、4匹の子犬の犬親さんを募集いたします~


マックス オス 賢い - コピー
マックスくんは里親さんが決定しました!
応援いただきありがとうございました。

仮名 マックス ♂  白茶のブチ模様がかわいい男の子☆
性格はとても賢く、兄弟の中でもお兄さん役となってるそうです。


キャン メス 弱虫 - コピー
キャンちゃんは里親さんが決定しました。
応援いただきありがとうございました。

仮名 キャン ♀ うす茶色の毛並み、お目々パッチリの女の子♪
性格はちょっとビビリやさん、おしとやかなレディです。


ダルビ メス 元気 - コピー
ダルビちゃんは里親さんが決定しました!
応援いただきありがとうございました。

仮名 ダルビ ♀ 茶色でふわふわな毛並みの女の子♪
性格は元気はつらつ やんちゃな子です。


じゅん オス 弱虫 - コピー
じゅんくんは里親さんが決定しました!
応援いただきありがとうございました。

仮名 じゅん ♂ クリーム色のやさしそうな男の子☆
性格はちょっと弱虫、控えめな子です。




お母さん犬は、やや小さめの中型犬。
お顔にすこし茶色が入り、体全体はうすいクリーム色の可愛らしいお母さん。

母犬



子犬たちの家族の一員として生涯大切に育ててくださる方
ぜひ、犬親さんになってください! よろしくお願いします。

犬親さんに関するお問い合わせは、サイドバーのメールフォームにお願いしますm(_ _)m



 

【2013/04/28 00:00】 | 犬の里親さん募集
トラックバック(0) |
*ayapani*

石垣島内で定期的に発行されているフリーペーパー『ガラパ』に
毎回、犬親さん猫親さん募集コーナーを掲載させていただいているおかげか、
以前と比べてわんこやにゃんこへのお問い合わせがほんとうに増えてきました

DSC02083 - モカ

モカは2年ほど前に子犬と一緒に保護し  その様子
子犬だけは犬親さんが見つかったのですが、母犬モカはすでに成犬、しかも強面だからか
今までなかなかご縁がなくて、半分あきらめかけていたところに、お問い合わせが…

DSC02086 - モカ

わんことの生活は初めて、というご夫婦。
まずはトライアル、ということで、昨日モカをお届けしました。

どうかどうか、うまくいきますように


そして、ついにわが家で1匹のわんことなったくりちゃん

DSC02092 - くり

広いビーチを独り占め~、と元気に駆け回ってましたよ




【2013/03/03 08:06】 | 犬の里親さん募集
トラックバック(0) |
*ayapani*

以前ご紹介した フリーペーパーガラパ

IMGP2519.jpg

その後も定期的に保護犬や猫の犬親さん猫親さん募集広告を
掲載させて頂きましたところ…


わんこのココとまおにお問い合わせがありまして、
昨日、それぞれのお宅へ1週間のトライアルへと出かけていきました

IMGP0040.jpg

ココはもう8歳になるので、
ちょっと難しいかな~…とあきらめかけていたところでした。


IMGP7721 - コピー

まおは今年3月に保護したばかりでしたので
早く、一生の家族となってくださる犬親さんと出会えたらな、と
願っていたところでした


IMGP3510-001.jpg

珍しいココとまおの2ショット
こんな情景も、もう見られないのかな…


つい昨日まで4わんを連れてお散歩していたのに
昨夕からはクリとモカの2わんだけ…
一気に淋しくなってしまったけど、これでいいんだよね

どうかうまくいくますように…


 

【2012/10/12 05:42】 | 犬の里親さん募集
トラックバック(0) |


アンナのママ
マオ、ココチャン、シアワセノ、チャンス、がんばれ。
ayapaniさん気持ちでがんばれです。v-221

里親さん、わんこの、よいとこみつけてがんばれ。

でも、誰かが幸せにむかうのは、だ誰かがちょっと寂しくなるものね

でも縁ですから、無理は、だめですが・・・





Re: アンナのママさんへ
ayapani
アンナのママさん、こんばんは♪
温かいコメントをありがとうございます!

2わんともそれぞれに、優しそうな里親さんの元へトライアルへ行きました。
幸せをつかんでくれたらな~、と祈っています。


コメントを閉じる▲
*ayapani*

石垣島で発行されているフリーペーパー 『ガラパ』 8月前半号 vol.088に…

IMGP2519.jpg

今回初めて、石垣島しっぽの会より 『 犬親さん猫親さん募集 』 広告を掲載させて
頂きましたところ…

IMGP2520.jpg

保護犬 『ちいちゃん』 にお問い合わせが殺到~

ちい1

昨日、1週間のトライアルへと出かけてゆきました

ちい2

今年の3月9日、兄妹一緒に保護してから早や5ヶ月…  保護した日のこと
兄は、先に新しい犬親さんの元へと出かけてゆき
この子はわが家でずっと、新しい家族との出会いを待ってたんだよね…

どうか幸せをつかむことができますように



 

【2012/08/12 08:18】 | 犬の里親さん募集
トラックバック(0) |
*kum*

ayaの猫ひっかき病もかなりよくなり、今日は病院で診察があるはずだったんですが…
行ってみたらドクターが他の人で診察なし。
来週また報告します。

北九州で雨害により24万人超に避難勧告、亡くなられた方も20人超
昨年の大震災といい、日本が災害の集中攻撃を受ける理由はなんでしょうか
外国からのサイバー攻撃はしょっちゅうですし、もしかして、これもどこかの国の人為的な攻撃???

石垣島は今日も晴天ですがパラパラっとお湿りもありました

7131955.jpg
昨夕19時55分 日没後20分の残光
夕食を料理中、窓の外が赤いので火にかけた鍋を忘れて浜に駆けつけました(火事にはなりませんでした)
似たように見える夕焼けでも色が違うなど毎回どこか違います
たくさん撮りすぎていまパソコンのハードディスクに赤信号が出てます

7月14日6時08分
今朝6時08分
手を伸ばせば届きそうな間近に巨大な雲が次々発生
近いのでかなりのスピードで流れていきました

女の子・車内
今日は女の子犬のワクチン接種の日
病院でも帰りに立ち寄ったトロピカルフルーツのお店でも可愛がられてモテてました
避妊手術もワクチンも狂犬病予防注射も登録もすんでる生後7か月くらいの女の子です
里親さん募集中

【2012/07/14 16:44】 | 犬の里親さん募集
トラックバック(0) |
*ayapani*

知人の家で5月1日に産まれた5匹の子犬ちゃんと、先日会ってきました。

IMGP0987.jpg

母犬は琉球犬のMIX。
保健所で殺処分寸前だったところを引き取ってきたそう。。

IMGP0977.jpg

すぐに動物病院で診ていただき避妊手術を受けるつもりだったのですが
母犬はどうやら虐待を受けていたらしく、栄養状態も悪くてすぐに手術できなかったそう。。

IMGP0989.jpg

早く元気に!と毎日せっせとご飯をあげていたら
手術の前に出産してしまった…そうです。なんともはや…

IMGP0995.jpg

もちろん、かわいいこの子たちに何の罪もない。
一日も早く、生涯大切に育ててくれる新しい家族と出会えますように…

このかわいい5わんは、6月24日の譲渡会に参加しますよ!
ぜひ会いに来てくださいね


 

【2012/06/13 07:03】 | 犬の里親さん募集
トラックバック(1) |
*ayapani*

6/3(日)の譲渡会の様子をもう少しご紹介します。

IMGP0765.jpg
会場は広々とした芝生のお庭!
うちのわんこも嬉しそう♪

IMGP0766.jpg
成犬同士がくっつかないよう、周囲にロープを張りました。

IMGP0803.jpg
こちらはお客さんが連れてきたわんこ。 しっぽがキュート

IMGP0767.jpg
会場のすぐ近所ではこんな光景が…
便乗 プチ譲渡会ですか?

IMGP0768.jpg
なんとこちらには、まるまるとした6わんが…
みんなきちんと手術をしていれば…

IMGP0772.jpg
獣医さんに来ていただき、ちびわんこはワクチン接種。

IMGP0782.jpg
こんなにたくさんの方々が足を運んでくださいました。

そして4わんの子たちがトライアルとして新しい家族の元へと出かけていきました。
どうかみんなが幸せになりますよう、願っています!



わが家の3わんは…
IMGP0777.jpg

残念ながらご縁がなく

IMGP0816.jpg

そのままみんな一緒に帰宅しました~ お疲れさまでした!


次回は6月24日(日) 浜崎緑地公園にて
犬猫譲渡会」開催の予定です。
詳細は改めて…
今回来られなかった方、ぜひお越しくださいね!



 

【2012/06/06 05:51】 | 犬の里親さん募集
トラックバック(1) |


満月
こんにちわ!
お客さんが連れてきたわんこ・・・ってバセンジーですよね?
とっても珍しいわんこさんなんだけど、そんな子も募集なんですね。。
なんだかびっくりしてしまったので久しぶりにコメントしてしまいました。

Re: 満月さんへ
ayapani
こんばんわ!

このきれいなわんこってバセンジーっていうのですね。
(恥ずかしながら、知らなかったです…)
あんまりきれいで、おとなしくておりこうさんだったので
しばらくみとれていました♪
 こちらは募集ではなく、遊びに連れてきただけなんですよ。
 びっくりさせてしまい、ごめんなさい…


コメントを閉じる▲