今日も熱帯低気圧の名残りが頑張ってます

熱帯低気圧の名残りにしては強すぎる風
雨もパラパラ

写真は八重山日報2020年(令和2年)7月15日紙面より
嬉しいですねえ
皆さんわんにゃんは生涯一緒に暮らしましょう
わんにゃんを飼おうと思ったら、毎月第一日曜日に開かれる「譲渡会」(市役所駐車場)によろしく

島外や内地の方もどうぞ
午後から土砂降りの雨とカミナリ
庭にいたクリを中に入れたらパニックで部屋の中を走り回り、水をこぼしたり大変
にゃんこは平気なのが不思議

熱帯低気圧の名残りにしては強すぎる風
雨もパラパラ

写真は八重山日報2020年(令和2年)7月15日紙面より
嬉しいですねえ
皆さんわんにゃんは生涯一緒に暮らしましょう
わんにゃんを飼おうと思ったら、毎月第一日曜日に開かれる「譲渡会」(市役所駐車場)によろしく


島外や内地の方もどうぞ

午後から土砂降りの雨とカミナリ
庭にいたクリを中に入れたらパニックで部屋の中を走り回り、水をこぼしたり大変
にゃんこは平気なのが不思議
スポンサーサイト
4日(日)はしっぽの会わんにゃん譲渡会3月度でした。
つんだら家は都合で欠席、チラッと顔出ししてayaさん必要な用事すませて、その間にkumはパパパッと写真撮って。

気温25~27℃、半袖も多い。

にゃんこコーナーのお客さんたち。

保健所から参加の若いキジトラさん。

持ちこみのハチ割れさん。

同黒にゃんさん。

同白黒さん。ずっと布団かぶってます。

モフモフの白黒さん。トライアルに行きました。

元気な白にゃんさん。
にゃんこは7名参加でした。(写真一枚足りない
)

元気過ぎる子わんこ3人は保健所からの参加。

しっぽの会ボランティアさんの家族です。

ご支援いただきました。ありがとうございます。
4日の平均気温27℃、5日28℃と夏日が続いたと思ったら今日は23℃と、かなりジェットコースター気候。
クリは動ぜずにゃんこ達は食欲の状況見てると多少影響されてるみたいです。
つんだら家は都合で欠席、チラッと顔出ししてayaさん必要な用事すませて、その間にkumはパパパッと写真撮って。

気温25~27℃、半袖も多い。

にゃんこコーナーのお客さんたち。

保健所から参加の若いキジトラさん。

持ちこみのハチ割れさん。

同黒にゃんさん。

同白黒さん。ずっと布団かぶってます。

モフモフの白黒さん。トライアルに行きました。

元気な白にゃんさん。
にゃんこは7名参加でした。(写真一枚足りない


元気過ぎる子わんこ3人は保健所からの参加。

しっぽの会ボランティアさんの家族です。

ご支援いただきました。ありがとうございます。
4日の平均気温27℃、5日28℃と夏日が続いたと思ったら今日は23℃と、かなりジェットコースター気候。
クリは動ぜずにゃんこ達は食欲の状況見てると多少影響されてるみたいです。
しっぽの会譲渡会2月度は、極寒の中、昨4日開かれました。

にゃんこは保護主さん持ちこみの5にゃんズ
少しでも寒さをやわらげようと、発泡スチロールの箱に入れたり上からすっぽりと布を被せたり
持ちこみさんの努力がすばらしいです

ふかふかの布団を敷いた白黒さん

まん丸い顔と目のかわい子さん

わんこは保健所持ちこみの茶色ワンわんのみ

寒いにもかかわらず来てくださった方々

トライアル決定しました

にゃんこを見に来てくださった方々
にゃんこは残念ながら成果なしでした。
5にゃんズは寒い中をお疲れ~
次はきっと、ね

ご支援いただきました
寒かったです。

にゃんこは保護主さん持ちこみの5にゃんズ
少しでも寒さをやわらげようと、発泡スチロールの箱に入れたり上からすっぽりと布を被せたり
持ちこみさんの努力がすばらしいです

ふかふかの布団を敷いた白黒さん

まん丸い顔と目のかわい子さん

わんこは保健所持ちこみの茶色ワンわんのみ

寒いにもかかわらず来てくださった方々

トライアル決定しました


にゃんこを見に来てくださった方々
にゃんこは残念ながら成果なしでした。
5にゃんズは寒い中をお疲れ~
次はきっと、ね


ご支援いただきました
寒かったです。

今日は石垣島しっぽの会譲渡会2018年1月度です。

空はしとしと降り続く雨。

にゃんこは保健所から子猫5、保護親さんから7、計12にゃんズ参加です。

お客さんにたくさん!来ていただきました。

保護親さんから2にゃんず

保健所から5赤ちゃんにゃんズ
この中の2にゃんズがトライアルへ行きました。

保護親さん持ちこみの子猫
左目を失明してます

黒と白の2わんズ

保護親さん持ちこみの茶色わんこ

トライアルが決まりました

保護親さん持ちこみの子わんこ

トライアルへ。
結果として、2にゃんズと2わんズがトライアルへ行きました

今回はあやとり教室が開かれました。

先生のお手本!
わんこです。

今回もたくさんのご支援の品物をいただきました。
他に、多額の寄付金もいただきました。
温かいお心遣い、本当にありがとうございます。
雨にもかかわらずたくさんのお客さんに来ていただいて盛況の譲渡会でした。

空はしとしと降り続く雨。

にゃんこは保健所から子猫5、保護親さんから7、計12にゃんズ参加です。

お客さんにたくさん!来ていただきました。

保護親さんから2にゃんず

保健所から5赤ちゃんにゃんズ
この中の2にゃんズがトライアルへ行きました。

保護親さん持ちこみの子猫
左目を失明してます

黒と白の2わんズ

保護親さん持ちこみの茶色わんこ

トライアルが決まりました

保護親さん持ちこみの子わんこ

トライアルへ。
結果として、2にゃんズと2わんズがトライアルへ行きました

今回はあやとり教室が開かれました。

先生のお手本!
わんこです。

今回もたくさんのご支援の品物をいただきました。
他に、多額の寄付金もいただきました。
温かいお心遣い、本当にありがとうございます。
雨にもかかわらずたくさんのお客さんに来ていただいて盛況の譲渡会でした。
昨日も一日中降り続いた雨の中、今年最後のしっぽの会譲渡会が市役所玄関前ピロティにて開かれまして。

島らしくない、しとしと雨が一日中降りました

にゃんこは6匹+生後2~3週間の赤ちゃん子猫(白いタオルで包んだケージ)が10匹
オブザーバー参加

保護主さん持ちこみの白黒3にゃん

同じく白とグレーの2にゃん

保健所持ちこみのキジトラさん

オブザーバー参加の赤ちゃん猫10匹
まだ譲渡対象ではありませんが声を聞いて見たい人も多くてバスケットのフタを開けると一斉に出ようとするので戻すのが大変

爪切りサービス
お風呂に入ったばかりでフワフワです

雨のわりに結構お客さまは多かったんですが…
成約なしでした

わんこは保健所から3わん、預かりから4わん、計7わんが参加

この中から3わんに譲渡希望が


いただきました、ありがとうございます
子猫用、結石用はありがたいです
雨なのにわんこもにゃんこもみんな元気でしたが…
にゃんこに希望がなかったのがちょっと残念…
今年はこれにて終りです。

島らしくない、しとしと雨が一日中降りました

にゃんこは6匹+生後2~3週間の赤ちゃん子猫(白いタオルで包んだケージ)が10匹


保護主さん持ちこみの白黒3にゃん

同じく白とグレーの2にゃん

保健所持ちこみのキジトラさん

オブザーバー参加の赤ちゃん猫10匹
まだ譲渡対象ではありませんが声を聞いて見たい人も多くてバスケットのフタを開けると一斉に出ようとするので戻すのが大変


爪切りサービス
お風呂に入ったばかりでフワフワです

雨のわりに結構お客さまは多かったんですが…
成約なしでした

わんこは保健所から3わん、預かりから4わん、計7わんが参加

この中から3わんに譲渡希望が



いただきました、ありがとうございます
子猫用、結石用はありがたいです

雨なのにわんこもにゃんこもみんな元気でしたが…
にゃんこに希望がなかったのがちょっと残念…
今年はこれにて終りです。
石垣島しっぽの会わんにゃん譲渡会11月度は、石垣島まつりの会場にて、八重山保健所と合同で行われました。

にゃんこ譲渡会々場は市民会館中ホール駐車場
わんこは画面奥の芝生
午前中は来客が少なく、静かな状況

保健所がかわいい立て看板とのぼりを新調
しっぽの会のぼりが地味に見えま~す

参加にゃんこは合計13匹でした

茶トラさん

生後1か月ほどの色とりどりの子猫4匹

白とグレーの若猫2匹

白とグレー、白と黒の若猫3匹

茶と黒のわんこ2匹

白に黒ぶちとトイプードルの2匹

ベージュのわんこ
わんこはバラエティにとんだ合計5匹

トイプードルは人気ありましたが残念ながら…

午後になるとお客さんが増えまして
昼頃来てお昼ご飯をまつり会場の出店で買って食べて
それから会場をブラブラという人が多いんじゃないかな
画面奥の会場を見てください

茶トラの子猫に譲渡希望がありました
他に三毛の子猫もトライアルに行きました

トレーナーによる、わんこしつけ教室
大きいわんこが参加してました
右から二人めがトレーナー
今回の譲渡成果は子猫2匹でした。
次はホームセンター・メイクマンの譲渡会です。
少しずつでもめげずにがんばりましょう

にゃんこ譲渡会々場は市民会館中ホール駐車場
わんこは画面奥の芝生
午前中は来客が少なく、静かな状況

保健所がかわいい立て看板とのぼりを新調

しっぽの会のぼりが地味に見えま~す

参加にゃんこは合計13匹でした

茶トラさん

生後1か月ほどの色とりどりの子猫4匹

白とグレーの若猫2匹

白とグレー、白と黒の若猫3匹

茶と黒のわんこ2匹

白に黒ぶちとトイプードルの2匹

ベージュのわんこ
わんこはバラエティにとんだ合計5匹

トイプードルは人気ありましたが残念ながら…

午後になるとお客さんが増えまして
昼頃来てお昼ご飯をまつり会場の出店で買って食べて
それから会場をブラブラという人が多いんじゃないかな
画面奥の会場を見てください

茶トラの子猫に譲渡希望がありました
他に三毛の子猫もトライアルに行きました

トレーナーによる、わんこしつけ教室
大きいわんこが参加してました
右から二人めがトレーナー
今回の譲渡成果は子猫2匹でした。
次はホームセンター・メイクマンの譲渡会です。
少しずつでもめげずにがんばりましょう

石垣島しっぽの会10月度わんにゃん譲渡会は10月になったばかりの本日、いつもの市役所玄関前にて開催されまして。
天気は上々、15年ぶりという石垣島市民大運動会とかち合ってしまったのが心配でしたが~
それよりも、いつもの新聞「誘(いざな)い」に呼びかけが載らなかったのが重~い心配でした。

にゃんこ参加は合計9にゃんズ
譲渡ざかり、もらいざかりの子猫がたくさん

保護主持ちこみのプアちゃん

保健所持ちこみの茶トラさん

保健所持ちこみのキジトラさん

保護主さん持ちこみの茶トラ母子

保護主さん持ちこみの3にゃんズ
兄弟ではないそうです

一番小さい赤トラ?子猫(下)は臆病で茶白さん(上)が守ってあげてます

わんこは保護主さん持ちこみの白わんと保健所持ちこみの茶わん
この茶わんに譲渡申しこみがありました

保健所持ちこみのペキニーズ
相当なお歳に見えますが元気!

保護主さん持ちこみのトイプードルは爪切り中
以上4わんでした

新聞に呼びかけが載らなかった影響でお客さんほとんどなく…
午後になってからボチボチ
いや、ボチで終わり

盛況に見えますが実は多くが関係者
成約は茶わん1件でした。
暑い中で我慢してくれたわんにゃん達に申し訳ないです。
来月は石垣島まつりと併催です。
わんにゃんを求めておられる方はぜひ、おいでください!
天気は上々、15年ぶりという石垣島市民大運動会とかち合ってしまったのが心配でしたが~
それよりも、いつもの新聞「誘(いざな)い」に呼びかけが載らなかったのが重~い心配でした。

にゃんこ参加は合計9にゃんズ
譲渡ざかり、もらいざかりの子猫がたくさん

保護主持ちこみのプアちゃん

保健所持ちこみの茶トラさん

保健所持ちこみのキジトラさん

保護主さん持ちこみの茶トラ母子

保護主さん持ちこみの3にゃんズ
兄弟ではないそうです

一番小さい赤トラ?子猫(下)は臆病で茶白さん(上)が守ってあげてます

わんこは保護主さん持ちこみの白わんと保健所持ちこみの茶わん
この茶わんに譲渡申しこみがありました

保健所持ちこみのペキニーズ
相当なお歳に見えますが元気!

保護主さん持ちこみのトイプードルは爪切り中
以上4わんでした

新聞に呼びかけが載らなかった影響でお客さんほとんどなく…
午後になってからボチボチ
いや、ボチで終わり

盛況に見えますが実は多くが関係者
成約は茶わん1件でした。
暑い中で我慢してくれたわんにゃん達に申し訳ないです。
来月は石垣島まつりと併催です。
わんにゃんを求めておられる方はぜひ、おいでください!
本日、石垣島しっぽの会9月度譲渡会の日です。
旧盆に加えて、朝は雨、午前中曇り…でお客さんほとんどなし。
昼前から晴れまして。

やっとお客さんがやって来ました
右端は遊びに来たチロさん

茶トラさんは保健所からの参加

キジ白さんも保健所から

保護主さん持ちこみの2にゃん

保護主さん持ちこみのプアちゃん
にゃんこは合計5にゃんズ

わんこは保健所から持ちこみの白と黒の2わんズ
手前クロくんは小柄ですが子犬ではなく成犬、希望がありましたが検討中とのこと

にゃんこコーナーは静かな状況…

なかなか譲渡希望がありませんが…
右の方が2にゃんまとめて考え中とのことです
左は保護主

わんこたちはお客さんに相手をしてもらって元気いっぱい
左は遊びに来たチロさん

ご支援いただきものです
ありがとうございました。
本日は旧盆に加えて前日まで天気がイマイチでしたから、仕方ないですね~。
あっ大ニュース
なんと、譲渡会始まって以来、つんだら家からの参加がゼロでした
運動の成果が表れたということで、大変いいことなんですが~
ちょっと、寂しいのも事実。
おかげで帰りはゆっくり買い物ができました。
旧盆に加えて、朝は雨、午前中曇り…でお客さんほとんどなし。
昼前から晴れまして。

やっとお客さんがやって来ました
右端は遊びに来たチロさん

茶トラさんは保健所からの参加

キジ白さんも保健所から

保護主さん持ちこみの2にゃん

保護主さん持ちこみのプアちゃん
にゃんこは合計5にゃんズ

わんこは保健所から持ちこみの白と黒の2わんズ
手前クロくんは小柄ですが子犬ではなく成犬、希望がありましたが検討中とのこと

にゃんこコーナーは静かな状況…

なかなか譲渡希望がありませんが…
右の方が2にゃんまとめて考え中とのことです
左は保護主

わんこたちはお客さんに相手をしてもらって元気いっぱい
左は遊びに来たチロさん

ご支援いただきものです
ありがとうございました。
本日は旧盆に加えて前日まで天気がイマイチでしたから、仕方ないですね~。
あっ大ニュース

なんと、譲渡会始まって以来、つんだら家からの参加がゼロでした

運動の成果が表れたということで、大変いいことなんですが~
ちょっと、寂しいのも事実。
おかげで帰りはゆっくり買い物ができました。
八重山保健所犬猫譲渡会8月度が昨日13~16時、保健所玄関前にて行われまして、石垣島しっぽの会も協力で参加しました。

今回、初めてしっぽの会ののぼりが保健所前にへんぽんとひるがえりました

参加にゃんこは合計7にゃん
右の3ケージがつんだら家から参加のにゃんこです
真ん中の黒いケージが飼い主さん持ちこみのにゃんこ
左の2ケージが保健所で保護中にのにゃんこ

つんだら家の三毛お母さん、初めての参加です

同じく、白黒お母さん

つんだら家の兄弟
プ~ちゃん(手前)とシ~君(奥)

しっぽの会預かり中の白い2わん

保健所で保護中の2わん

飼い主さん持ちこみの琉球犬ミックス兄弟2わん
うしろの人はしっぽの会メンバーです
わんこは合計6わんでした。

客足はあまり芳しくない…

蒸し暑いので、わんこにかき氷のプレゼント
お客さんあんまり来ないので成約もなく終わりかな、と思われた閉会間近、その時

琉球犬ミックスの一人に譲渡希望がありまして

続いて生後2~3週間の活発な男の子がトライアル決定

つんだら家の三毛お母さんもトライアルに
よかったです、わんこもにゃんこも保健所もしっぽの会も、蒸し暑いのにお疲れさまでした

今回、初めてしっぽの会ののぼりが保健所前にへんぽんとひるがえりました

参加にゃんこは合計7にゃん
右の3ケージがつんだら家から参加のにゃんこです
真ん中の黒いケージが飼い主さん持ちこみのにゃんこ
左の2ケージが保健所で保護中にのにゃんこ

つんだら家の三毛お母さん、初めての参加です

同じく、白黒お母さん

つんだら家の兄弟
プ~ちゃん(手前)とシ~君(奥)

しっぽの会預かり中の白い2わん

保健所で保護中の2わん

飼い主さん持ちこみの琉球犬ミックス兄弟2わん
うしろの人はしっぽの会メンバーです
わんこは合計6わんでした。

客足はあまり芳しくない…

蒸し暑いので、わんこにかき氷のプレゼント
お客さんあんまり来ないので成約もなく終わりかな、と思われた閉会間近、その時


琉球犬ミックスの一人に譲渡希望がありまして

続いて生後2~3週間の活発な男の子がトライアル決定

つんだら家の三毛お母さんもトライアルに

よかったです、わんこもにゃんこも保健所もしっぽの会も、蒸し暑いのにお疲れさまでした

石垣島しっぽの会8月度譲渡会は本日11~14時、市役所玄関前ピロティにて開催されまして。

外は暑いんですがここは屋根があって風も通るのでまずまず

参加にゃんこは計4匹

保護主持ちこみのプアちゃん

つんだら家から参加の、右から
白黒お母さん、シ~君、プ~ちゃん
合計4匹

わんこは保護主さん持ちこみのかわいい子犬2匹と

保健所持ちこみの白い兄弟犬2匹の計4匹

わんにゃんのことで困ってる方から相談もありまして
お役に立てたならよかったです

子わんこの爪切り
おとなしくてやりやすかったです

来場の方も多く、盛況だったんですが~
わんこもにゃんこも譲渡成約はなしでした

ご支援でいただいた品々

これはわんにゃんではなく、しっぽの会メンバーにいただいたお菓子
他に、寄付金千円もいただきました。
ありがとうございました。
にゃんこも暑そうでハラハラしましたが、何とか頑張ってもらいました。
来月、いやその前に来週13(日)は保健所の譲渡会がありまして、しっぽの会も参加します。
13~16時、保健所中庭です。
たくさんの方々のご来場と譲渡ご希望をお待ちしております。

外は暑いんですがここは屋根があって風も通るのでまずまず

参加にゃんこは計4匹

保護主持ちこみのプアちゃん

つんだら家から参加の、右から
白黒お母さん、シ~君、プ~ちゃん
合計4匹

わんこは保護主さん持ちこみのかわいい子犬2匹と

保健所持ちこみの白い兄弟犬2匹の計4匹

わんにゃんのことで困ってる方から相談もありまして
お役に立てたならよかったです

子わんこの爪切り
おとなしくてやりやすかったです

来場の方も多く、盛況だったんですが~
わんこもにゃんこも譲渡成約はなしでした


ご支援でいただいた品々

これはわんにゃんではなく、しっぽの会メンバーにいただいたお菓子
他に、寄付金千円もいただきました。
ありがとうございました。
にゃんこも暑そうでハラハラしましたが、何とか頑張ってもらいました。
来月、いやその前に来週13(日)は保健所の譲渡会がありまして、しっぽの会も参加します。
13~16時、保健所中庭です。
たくさんの方々のご来場と譲渡ご希望をお待ちしております。
