fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*


年明け早々、暖かい贈り物が届きました~

DSC05691 - 支援 1

東京に住んでいる友人のAさんより
ペットハウスとレンジ湯たんぽ、おもちゃ、
高齢わんこ用のフードと子猫用のフードです。


うちの老犬チャロンや、保護した子猫のことを心配してくれたのですね。
おかげさまで冬の間も暖かく過ごせそうです。

東京はとっても寒いと思いますが、
どうぞAさん、むさしくん、ご家族の皆さんも、暖かく、元気で過ごしてくださいね。

どうもありがとうございました(*^^*)
 



スポンサーサイト




【2017/01/08 08:53】 | ご支援のお願いとお礼
トラックバック(0) |

紹介
井上
日蓮正宗

言霊百神

コメントを閉じる▲
*ayapani*


ご報告が大変遅くなってしまい、本当に恐縮なのですが
わんにゃんへのご支援のご報告をいたします。


まず、わんこのユキちゃんのお母さん、千葉県にお住いのIさんより
支援金が届きました。 
いつも本当にありがとうございます。



そして

DSC07636 - 東京Nさん

東京のNさんより、わんにゃんフードがたくさん届いておりました。


Iさん、Nさん、おれいがとても遅くなってしまい申し訳ありません。
本当にありがとうございました。


つい先日は、

DSC00467 - 東京Aさん

東京の友人、Aさんより
わんこ用のクッションとトイレ、お洋服やおやつなどが届きました。
老犬チャロンにぴったりです、どうもありがとうございました。



DSC00372 石垣U様

元ご近所でお仕事仲間でもある、石垣のUさんより
ご自宅のわんこが亡くなってしまったから…と、買い置きされていたフードをいただきました。


皆さま、わんにゃんのためのご支援、本当にありがとうございました。


これからもつんだら&石垣島のわんにゃんを見守っていてくださいね。



【2016/11/16 07:51】 | ご支援のお願いとお礼
トラックバック(0) |
*ayapani*


昨日は毎月恒例のわんにゃん譲渡会でしたが
所用で顔出ししかできませんでしたので
譲渡会の様子は 石垣島しっぽの会ブログ こちら を
ごらんくださいね。




つんだら家のわんにゃんを応援してくださる方々より
ご支援が届きましたので、お礼にかえてご報告させていただきます。



わんこのゆきちゃんの犬親さん I さんより、支援金が届きました。

わんにゃんの医療費等に、大切に使わせていただきます。
どうもありがとうございましたm(_ _)m


 .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ 


いつも応援してくださる、東京のNさんより

DSC05321 東京Nさん

わんこ&にゃんこ用のフードがたくさん届きました。

Nさん、いつもわんにゃん両方を気にかけていただき、
たくさんのご支援を送ってくださり、心より感謝しています。 




ご支援いただいた皆さま
つんだら日和のわんにゃんたちをいつも気にかけ、応援してくださり
ほんとうにありがとうございますm(_ _)m


どうぞこれからも石垣島のわんにゃんを見守ってくださいね。







【2016/07/04 07:47】 | ご支援のお願いとお礼
トラックバック(0) |
*ayapani*


つんだら家のわんにゃんを応援してくださる方よりご支援が届きました。
お礼にかえてご報告いたします。



DSC06703 -北海道SKさん

北海道在住のSKさんより
たくさんのキャットフードと、亡くなった高齢猫りりへのお悔やみのお手紙をいただきました。

おかげさまでりりも天寿が全うし、安らかに眠っていることと思います。
温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。




6月の譲渡会では

DSC06833 - ご支援

たくさんのキャットフードをいただきました。

猫島の猫さんたちへお届けしますね。




石垣島のわんにゃんを応援してくださる皆さま、本当にありがとうございます。


これからも石垣島のわんにゃんたちを温かく見守ってくださいね。







【2016/06/14 06:11】 | ご支援のお願いとお礼
トラックバック(0) |
*ayapani*



つんだら家のわんにゃんを応援してくださる方々より
ご支援が届きましたので、お礼にかえてご報告させていただきます。


 .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ 



わんこのゆきちゃんの犬親さん I さんより、支援金が届きました。

わんにゃんの医療費等に、大切に使わせていただきます。
どうもありがとうございましたm(_ _)m



 .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ 



東京にお住まいのNさんより

DSC05575 - 東京Nさん2804

わんにゃん用のドライフードと、わんこ用の缶詰がたくさん届きました。


ご報告しようと思っていたら…

DSC04057 - 東京Nさん

第2弾も届きました~


Nさん、引き続きのたくさんの応援、本当にありがとうございます。

おかげさまでわんにゃんみんな元気にしています。

アンナちゃんも元気でいてくださいね


 .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ 

5月のわんにゃん譲渡会にて

DSC04051 - 譲渡会

猫砂、ペットシーツ、猫用ドライ&ウエットフードをたくさんいただきました。
どうもありがとうございました。



ご支援いただいた皆さま
石垣島のわんにゃんたちをいつも気にかけ、応援してくださり
ほんとうにありがとうございます


どうぞこれからも見守ってくださいね






【2016/05/04 06:12】 | ご支援のお願いとお礼
トラックバック(0) |
*ayapani*


先日のブログ記事にて、ご支援募集の終了をお知らせしましたが    そのこと

その後もわんにゃんへのご支援が届きましたので、ご報告します。


まずは、東京のNさんより

アンナのママさん DSC04567

わんこ&にゃんこ用の高級フードがたくさん届きました。

Nさんは、支援のお願いを始めた当初より長きにわたり、フードや物品などたくさんの支援を届け、また温かく励まし続けててくださいました。

どんなに心強かったか、言葉では表せない程に感謝しています。

本当にありがとうございました。

Nさんもどうぞお元気で、これからも石垣島のわんにゃんたちを見守っていてくださいね。


.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・


北海道のSKさんより

DSC03558 - 北海道SKさん

にゃんこ用の高級ドライ&ウエットフードた~くさんと、
お世話係のためにおいしいお菓子も届きました。

SKさんからはいつも温かいお手紙をいただき、
どんなに励まされたかわかりません。

長い間、本当にありがとうございましたm(_ _)m

どうぞお元気で、北海道から南の島のわんにゃんを見守ってくださいね


.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・


わんにゃん譲渡会では

DSC03343 - 譲渡会にて

たくさんのキャットフードをいただきました。
高齢の猫さんが亡くなられてしまい、残ってしまったフードを届けてくださいました。

猫さんのご冥福をお祈りし、フードはありがたく頂戴いたします。



石垣島のわんにゃんを応援してくださった皆さま
長い間のご支援、本当にありがとうございました。


これからも石垣島のわんにゃんたちを温かく見守ってくださいね。






【2016/04/06 07:26】 | ご支援のお願いとお礼
トラックバック(0) |
*ayapani*


つんだら家のわんにゃんをいつも応援してくださっている皆さま、

長い期間、定期的にフードや犬猫用品、また医療費などの支援金を
送ってくださっている皆さま

たくさんのご支援のおかげで、安心して保護犬猫たちのお世話を続けることができています。


DSC09987 - かしまし子猫

特にたくさんの子猫たちを保護してしまった時や
病弱な猫の病院通いが続いた時など
私たちだけの力ではとうてい救いきれなかったはずでしたが
たくさんのフードや医療費のご支援があったおかげで乗り切ることができたと、本当に感謝しております。

エリカラみけ P1020235

しっぽの会の活動を始めてからは、
本当にたくさんのわんにゃんたちがやって来ては、新しい家族の元へ巣立って行き
先日はようやく、若猫のゆりこやマリンも、無事に卒業することができました。

DSC02944 - マリン

今、つんだら家に残ったわんにゃんは、高齢犬のチャロンを除き
保護年数が7年を超えて長期間となり、すでにみんな家族と同様になりました。

DSC05849 - チャロン

現在、わが家で暮らすのは2わんと11にゃん
一般的には多いですが、うちとしてはだいぶ落ち着いてきたかな…という印象でして。


いままで長きにわたり、わんにゃんのためにたくさんのご支援をいただいてまいりましたが
今後もご支援をいただき続けることはたいへん心苦しく
まことに勝手な言い分ですが、ご支援の募集はいったん区切りをつけたいと思いました。


DSC00668 - くり


もちろん、活動自体はこれからもできる範囲で続けていくつもりですし
また、もしたくさんの子たちがやってくることがあれば、厚かましくまたご支援をお願いすることがあるかもしれません。
そんな時はどうぞまた甘えさせてください。


長い間優しい気持ちで応援しご支援を送ってくださり、本当にありがとうございました。

これからも石垣島のわんにゃんたちを、どうぞ温かく見守ってくださいね。





なお、石垣島しっぽの会では、八重山地域での犬猫の殺処分ゼロを目標に活動しています。

ホームページブログも開設し、活動紹介やご支援のお願いをしています。

石垣島しっぽの会 ご支援のお願いは     こちら
石垣島しっぽの会 amazon ほしい物リストは   こちら


石垣島しっぽの会へのご協力を、どうぞよろしくお願いします。







【2016/03/15 06:29】 | ご支援のお願いとお礼
トラックバック(0) |

お疲れ様でしたー
びびまま
久しぶりに懐かしい写真が見れてうれしかったです。ももちゃん(かのこ)は立派な毛並みの体重も6キロこえて健康な毎日を過ごしています。あまえん坊でみんなに愛されて、私たちにもハッピーオーラをふりまいてくれています。この子の命をつないでくれて、本当に感謝しています。ありがとうございました。

Re: お疲れ様でしたー
ayapani
びびままさん♪
ご無沙汰しています(*^^*)
ももちゃん(かのこ)、保護当初からフワフワな毛並みで抜群のかわいさだったので、とっても印象深い子猫さんでした。
今はなんと6キロ!ですか!!!
そんなに立派に、そして大切に育てていただき、こちらこそ感謝です、
本当にありがとうございました。
どうぞこれからもよろしくお願いします(^^)/

コメントを閉じる▲


03tora2.jpg IMGP5951.jpg DSC04096 - チャロン IMGP0866-001.jpg  

「つんだら日和」では、捨てられた犬や猫を保護し必要な治療や避妊・去勢手術を行い、
新しい飼い主さんを探す活動を石垣島という狭い地域の中で行っています。
しかし、無責任な人間によって捨てられる犬猫はあとを絶たず、
その結果殺処分される犬猫の命を思うにつけ心が痛みます。

「つんだら日和」には、新しい家族とのご縁がないまま成犬・成猫となった子たちや、
障がいや持病、高齢のため医療や介護が必要な子たち現在16匹が一緒に暮らしています。
その子たちの食事代や医療費等は、個人の負担でまかなっており、
今後も活動を継続する上で資金が不足している状況です。
私たちの活動をご理解いただき、支援していただける方を広く募集しております。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。


 必要としている物資 

● ドッグフード (ドライ&ウェット 高齢犬用 )
●  キャットフード (ドライ&ウェット 子猫用 成猫用 高齢猫用 )
   特に猫の頭数が多いため、猫用がたくさん必要です

● フロントライン(犬用 猫用)  プロフェンダースポット(猫用)
● 猫砂 ( ひのき等木質系 )   ペット用トイレシーツ 33×44cm




 受け取りを辞退している物資 

◆ 猫用トイレ  十分な数が揃っており使い切れないため。
◆ ペット洋品  サイズが合わないことが多く、殆どが使用できないため。
◆ シャンプー・お手入れグッズ  十分な数を頂き、使い切れず無駄にしてしまうため。
◆ サプリメント  効能や使用期限などから、適切な使用が難しいため。
◆ おむつ  現在おむつを使う犬がいないため。
◆ 犬用おやつ  数が多く使い切れないため。


 Amazon ほしい物リストにも登録中 


 ご支援金の振込先 

ゆうちょ銀行  
  店番      708
  種目      普通貯金
  口座番号   0921432
  口座名称   ツンダラビヨリ
 

 お問い合わせ 

支援金や支援物資のお申し出は、お名前・ご連絡先を必ず明記の上、
サイドバーのメールフォームよりご一報お願いします。
折り返し、送付先をご連絡させていただきます。

ご支援いただいた支援金や物資に関しましては、
保護犬猫たちの医療費や活動費などに使わせていただきます。
どうぞ、ご無理のない範囲でのご支援をお願い致します。






 

【2016/03/08 00:00】 | ご支援のお願いとお礼
トラックバック(0) |
*ayapani*



つんだら家のわんにゃんを応援してくださる皆さまより
先月もたくさんのご支援が届きましたので、お礼にかえてご報告します



東京のNさんより

DSC03814 - 東京Nsann

シニア用ドッグフードと、成猫用のキャットフードに

DSC03278 - 東京Nさん

トイレシートの大袋、たくさんのわんこのウエットフード、間違えて購入してしまわれたという猫缶と、お世話係のためにバレンタインの美味しいチョコレート、そしてわんにゃんの情報誌と暖かいお手紙が。。。

DSC03271 - 東京Nさん

こんなにかわいらしいスヌーピーの切手を貼って送って頂きました。

おかげさまでシニアのわんにゃんたちも元気にしています。

本当にたくさんのご支援を心より感謝いたします、どうもありがとうございました。


 .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ 


北海道のSKさんより

DSC04174 北海道SKさん

猫たちのために、ドライ&ウエットフードと猫砂をた~くさん、そして心のこもったお手紙をいただききました。

寒くて雪の多い北海道での生活は、こちら石垣島からは想像できないくらい厳しいことと思いますが、そんな中温かいお気持ちを寄せてくださり、本当に感謝しています。
どうもありがとうございました。



少しずつ春も近づいてきています。
どうぞ皆さまもお体大切に、お元気でお過ごしくださいね。







【2016/03/03 06:17】 | ご支援のお願いとお礼
トラックバック(0) |
*ayapani*


つんだら家のわんにゃんを応援してくださる皆さまより
たくさんのご支援が届きましたので、お礼にかえてご報告します。



わんこのゆきちゃんの犬親さん I さんより、支援金が届きました。

わんにゃんの医療費等に、大切に使わせていただきます。
どうもありがとうございましたm(_ _)m


 .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ 


北海道のSKさん

DSC03166 - 北海道SKさん

寒さの厳しい北海道より、上等キャットフード(ドライ&ウェット)やカロリーエースとた~くさんとわんこのおやつ、さらにお世話係りのためにはおいしそうなコーンスープとトマトスープが届きました。
SKさん、いつも心のこもったお手紙もくださり、とても励まされています。

どうもありがとうございましたm(_ _)m


 .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ 


東京のNさんより

DSC02837 - 東京Nさん

わんにゃんのドライフード大袋と、高齢犬用ウエットフードが届きました。
おかげさまで高齢犬のチャロンも栄養たっぷりのフードで
いつもより寒い冬を乗り切っています。

どうもありがとうございましたm(_ _)m


 .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ 


石垣島しっぽの会のわんにゃん譲渡会にて

DSC02574 - 譲渡会

た~くさんのキャットフードと、トイレシートをいただきました。
上等の療法食もあり、高齢や腎臓病持ちの猫たちのためにとても助かります。
どうもありがとうございましたm(_ _)m




ご支援いただいた皆さま
つんだら日和のわんにゃんたちをいつも気にかけ、応援してくださり
ほんとうにありがとうございます


どうぞこれからも石垣島のわんにゃんを見守ってくださいね







【2016/02/02 05:14】 | ご支援のお願いとお礼
トラックバック(0) |