熱帯低気圧がまた石垣島を狙ってます

今度は石垣島のすぐ近くなので、発達する前に北上してくれるといいんですが

台風5号の名残りで石垣島は天気よくないです

久しぶりに海遊びの船がやって来ました

武富島近くにはたくさんの船が

黒猫クマちゃん、元気なくして柔らかいものしか食べませんでしたが
今朝やっとドライフードも食べたそうです

ayaさん「元気すぎるマメちゃんが来て、繊細なクマちゃんストレスためたのかも」
そういえばマメちゃん、クマちゃんに「遊んで」アプローチしてたことがありました
クマちゃんは弱視なので子猫と遊ぶのは苦手かも
マメちゃん、クマちゃんが遊んでくれないのであきらめた
今マメちゃんはもっぱら若猫モコちゃん・チャスケに取っ組み合いを挑んでます

今度は石垣島のすぐ近くなので、発達する前に北上してくれるといいんですが

台風5号の名残りで石垣島は天気よくないです

久しぶりに海遊びの船がやって来ました

武富島近くにはたくさんの船が


黒猫クマちゃん、元気なくして柔らかいものしか食べませんでしたが
今朝やっとドライフードも食べたそうです

ayaさん「元気すぎるマメちゃんが来て、繊細なクマちゃんストレスためたのかも」
そういえばマメちゃん、クマちゃんに「遊んで」アプローチしてたことがありました
クマちゃんは弱視なので子猫と遊ぶのは苦手かも
マメちゃん、クマちゃんが遊んでくれないのであきらめた

今マメちゃんはもっぱら若猫モコちゃん・チャスケに取っ組み合いを挑んでます
スポンサーサイト
台風5号は去りましたが
石垣島はまだ影響下にあるみたいで
天気よくないです

今朝の日の出

日の出の頃の西の空
水面が凪いでます
水平線が直線に写るレンズがほしいです

なついたようなカラスさん

まだ先住猫さん達から受け入れてもらえないマメちゃん
こんな場所に避難してることが多いです
コロナを恐れたらしい観光客も少なくて島は活気がありません
石垣島はまだ影響下にあるみたいで
天気よくないです

今朝の日の出

日の出の頃の西の空
水面が凪いでます
水平線が直線に写るレンズがほしいです

なついたようなカラスさん

まだ先住猫さん達から受け入れてもらえないマメちゃん
こんな場所に避難してることが多いです
コロナを恐れたらしい観光客も少なくて島は活気がありません

写真は今日昼のNHK天気予報画面より
台風5号は石垣島から遠い所を通るらしいのでよかった。
でも、すぐまた熱帯低気圧が南海上にあって、連続して台風がくるかも

今朝の朝焼け
いつも同じ場所に同じような雲が沸きます

マメちゃんだけ、2階でお昼ご飯食べます
この色は三毛ではなくて(そういえば白がない)サビ色というそうです
台風が遠いので、今回は対策必要ないみたい
台風がやって来ます

写真は今日午後のNHK天気予報画面より
最近の傾向で沖縄本島近くを通過し、石垣島にはやって来ないようです

明日から雨の予報です

今朝はセマルハコガメさんがやって来ました
クリはいつものように恐がっています

ayaさん「これも切って」
切ると、余計伸びるので躊躇してたんですが…

台風の前にと切りました
前に、台風で幹が倒れたことがありまして

ムギちゃんはいつも何か訴えるような表情です
さて、台風前に片づけるものは…

写真は今日午後のNHK天気予報画面より
最近の傾向で沖縄本島近くを通過し、石垣島にはやって来ないようです

明日から雨の予報です

今朝はセマルハコガメさんがやって来ました
クリはいつものように恐がっています

ayaさん「これも切って」
切ると、余計伸びるので躊躇してたんですが…

台風の前にと切りました
前に、台風で幹が倒れたことがありまして

ムギちゃんはいつも何か訴えるような表情です
さて、台風前に片づけるものは…

今朝の南西の朝焼け
東の朝焼けではないので、これも朝焼けと言っていいのかどうか
昨夜、ayaさんが毎日楽しみにしてる韓国ドラマのビデオを見ようとしたら
何にも録れてない

原因はBSアンテナにブ~ゲンビリアがかぶさってるから
夜なのに灯り点けて
「あの枝切って」「これ切って」「それも切って」


オレンジの矢印が切った切り株
他にもあります

切ったブ~ゲンビリアの枝
これまで切った中で一番大きい
トゲトゲなのでこれの始末が一苦労
BS放送が一応画面のチラつきなく見られるようになりました

マメちゃんは先住猫さんに相手にされず
寂しいのか若い猫さんにケンカを売ってます
この相手はチャスケくん

モコちゃんが休んでるケージ3階まで登って行ってケンカ
チャスケもモコちゃんもたまらず逃げ出します

柔らかいご飯しか食べなくなったクマちゃん
クマちゃん専用の寝床で元気ない

ムギちゃんカイカイカイ(痒い)
気温は安定して暑いです
けど多少の変動でエアコン入れても寒くなったり暑く成ったり
する日々です
暑いです

3~4年前、誰かがこのミニ公園にバナナを3本植えました
それから3~4年たった今、こんなに繁殖してます
わが家のバナナも繁殖がすごくて庭から公園へはみ出し越境してます
バナナの繁殖力はすごいですよ

朝が日ごとに遅くなってます

クリと散歩する朝の公園

毎日、飛んだり跳ねたり運動量がすごいマメちゃん

長野県白馬村でもにゃんたちが暑そう
この写真のタイトルは「平和」だそうです

3~4年前、誰かがこのミニ公園にバナナを3本植えました
それから3~4年たった今、こんなに繁殖してます
わが家のバナナも繁殖がすごくて庭から公園へはみ出し越境してます
バナナの繁殖力はすごいですよ

朝が日ごとに遅くなってます

クリと散歩する朝の公園

毎日、飛んだり跳ねたり運動量がすごいマメちゃん

長野県白馬村でもにゃんたちが暑そう
この写真のタイトルは「平和」だそうです
昨夕、夕陽を撮りに行ってきました

ダルマ夕陽というらしいです
手前に写ってるのは海上保安庁の巡視船

夕陽の左右にかすかに緑色が…
同じ夕陽を撮った人がグリーンフラッシュが撮れたと写真をSNSに載せてましたが…
kumには見えなかった
今の時期がグリーンフラッシュが見える頃だそうですが
この時期、わが家からはビルにさえぎられて日没が見えません
なので見える、撮れるとこまで車で行かなければならず…

今朝の朝焼け
相変わらず小規模

南の朝焼け

黒猫クマちゃんが元気ない

病気にも見えないので
ayaさんクマが食べそうなにゃんこ食をいろいろ買ってきました
ドライフードは食べないけど柔らかいものは食べるそうで
しばらくこれで様子見

ひいきにしてた和食店の弁当がなくなるそうなので買ってきました
おいしいのに残念
島のおいしいお店は早々と閉めてしまうので困ってます

ダルマ夕陽というらしいです
手前に写ってるのは海上保安庁の巡視船

夕陽の左右にかすかに緑色が…
同じ夕陽を撮った人がグリーンフラッシュが撮れたと写真をSNSに載せてましたが…
kumには見えなかった

今の時期がグリーンフラッシュが見える頃だそうですが
この時期、わが家からはビルにさえぎられて日没が見えません
なので見える、撮れるとこまで車で行かなければならず…

今朝の朝焼け
相変わらず小規模

南の朝焼け

黒猫クマちゃんが元気ない

病気にも見えないので
ayaさんクマが食べそうなにゃんこ食をいろいろ買ってきました
ドライフードは食べないけど柔らかいものは食べるそうで
しばらくこれで様子見

ひいきにしてた和食店の弁当がなくなるそうなので買ってきました
おいしいのに残念

島のおいしいお店は早々と閉めてしまうので困ってます
毎日、朝も夕も空が赤くなりません

今朝は赤くない飛行機雲を撮りました

ヤギさんをつないでたパレットもなくなりました
もう行っちゃったのかな
まだ、草は残ってますけど

地域猫さんのための水飲み器がカエルさんのお風呂になっちゃったので
少し大きい器に替えました

写真:ayaさん撮影
ご飯一生懸命食べさせたので、お腹が出て来ましたよ

やっと4回目ワクチン接種券来ました
すぐ申し込んだけど接種は8月です

今朝は赤くない飛行機雲を撮りました

ヤギさんをつないでたパレットもなくなりました
もう行っちゃったのかな
まだ、草は残ってますけど

地域猫さんのための水飲み器がカエルさんのお風呂になっちゃったので
少し大きい器に替えました

写真:ayaさん撮影
ご飯一生懸命食べさせたので、お腹が出て来ましたよ

やっと4回目ワクチン接種券来ました
すぐ申し込んだけど接種は8月です
スーパーの駐車場などで車や建物を見ると、冬の晴れとははっきり違うんですね
何が違うかといいますと陽の光の強さが違います
目で見て違いが分かるほどに、夏の陽光は強烈です
なので、眼科の患者が多いんですね~
kumもその一人

毎朝、朝陽に映えるブ~ゲンビリア
花が見ごろです

ヤギさんいなくなりました
任務完了なのかどうかわかりませんが
つないでいた荷捌き用のパレットを置いたままです

地域猫さんのための飲み水がカエルさんの水風呂になりました

久しぶりにソ~ミンタシヤ~(ソ~メンチャンプル~)が食卓にでました
冷ややっこにかけた鰹節以外は野菜です
ほぼベジタリアンに近いです
毎日、こんなです
何が違うかといいますと陽の光の強さが違います
目で見て違いが分かるほどに、夏の陽光は強烈です
なので、眼科の患者が多いんですね~
kumもその一人

毎朝、朝陽に映えるブ~ゲンビリア
花が見ごろです

ヤギさんいなくなりました
任務完了なのかどうかわかりませんが
つないでいた荷捌き用のパレットを置いたままです

地域猫さんのための飲み水がカエルさんの水風呂になりました


久しぶりにソ~ミンタシヤ~(ソ~メンチャンプル~)が食卓にでました
冷ややっこにかけた鰹節以外は野菜です
ほぼベジタリアンに近いです
毎日、こんなです
だんだん、暑さになれて来ました

庭の塀際にいつの間にか木が生えてまして
どうやらバックにある巨木の子どもが塀を潜り抜けて生えてきたらしい
ayaさん「あんな巨木が狭いうちの庭に生えたら困る。切ってよ」
かわいそうですけど切りました

マメちゃん元気いっぱいです
アクビする暇もないみたい

こちらはアクビするひまがあります、モコちゃん

子猫みたいですけどおとなです
たぶん、童顔
子猫の時の涙過多で左目に後遺症
チャスケ
アチチチ

庭の塀際にいつの間にか木が生えてまして
どうやらバックにある巨木の子どもが塀を潜り抜けて生えてきたらしい
ayaさん「あんな巨木が狭いうちの庭に生えたら困る。切ってよ」
かわいそうですけど切りました

マメちゃん元気いっぱいです
アクビする暇もないみたい

こちらはアクビするひまがあります、モコちゃん

子猫みたいですけどおとなです
たぶん、童顔
子猫の時の涙過多で左目に後遺症
チャスケ
アチチチ
県立病院のお医者さんが医療崩壊と言ってました
先日、沖縄本島から看護師3人が応援に来たそうです
市はワクチン接種券送ると言ってましたが
現在、それどころではないようです

屋上から見たわが家のブ~ゲンビリアとバナナ
海の色がすばらしい

ブ~ゲンビリアがこの上なく元気そうです

モコちゃん(右)はしばしばご飯の時
他のにゃんが先に入ってるケージに侵入してしまいます
他のにゃんにはない特技
左はムギちゃん

ちょっと怖いでしょ
kumは顔の周囲だけでも毛を染めたらと思うんですが
ayaさん三毛が好きなの
暑くてわんにゃんたちが快適に過ごせるよう、エアコンの設定に気を遣う毎日です
先日、沖縄本島から看護師3人が応援に来たそうです
市はワクチン接種券送ると言ってましたが
現在、それどころではないようです

屋上から見たわが家のブ~ゲンビリアとバナナ
海の色がすばらしい

ブ~ゲンビリアがこの上なく元気そうです

モコちゃん(右)はしばしばご飯の時
他のにゃんが先に入ってるケージに侵入してしまいます
他のにゃんにはない特技

左はムギちゃん

ちょっと怖いでしょ

kumは顔の周囲だけでも毛を染めたらと思うんですが
ayaさん三毛が好きなの
暑くてわんにゃんたちが快適に過ごせるよう、エアコンの設定に気を遣う毎日です
今朝は久しぶりに朝焼け

ずっと、あんまり色が濃くない朝焼けでした
今朝はまずまず

同時刻、西の朝焼け

朝陽による葉脈

マメちゃんが先住さんたちに遊んでもらおうと一生懸命アピール

手前のクマちゃんも最近歳とって寝てることが増えました

野菜のいただきものが突然
増えました
八百屋さんやるべきでしょうか

ずっと、あんまり色が濃くない朝焼けでした
今朝はまずまず

同時刻、西の朝焼け

朝陽による葉脈

マメちゃんが先住さんたちに遊んでもらおうと一生懸命アピール

手前のクマちゃんも最近歳とって寝てることが増えました

野菜のいただきものが突然

八百屋さんやるべきでしょうか

いい天気ですが
空が赤く焼けてくれなくて
空写真が撮れな~い

快晴ですが
海遊びのお客さんは来ません
コロナかな

猫部屋で朝ご飯の残りを食べてる
食欲旺盛さん
マメちゃんは先に2階でご飯を済ませてるので
ルーティンに忙しい
この一角にトイレ4つ部屋の反対側にも一つ
隣の部屋にも一つ

マメちゃんがクマちゃんにあいさつしてます
クマちゃんは弱視でぼ~としてるので
遊んでくれればいいけど

ご近所さんから貝をいただきました
形はサザエみたいですが大きさは指の先ほど
これから採取するバナナがまだありますので、ど~すべと
空が赤く焼けてくれなくて
空写真が撮れな~い

快晴ですが
海遊びのお客さんは来ません
コロナかな

猫部屋で朝ご飯の残りを食べてる
食欲旺盛さん
マメちゃんは先に2階でご飯を済ませてるので
ルーティンに忙しい
この一角にトイレ4つ部屋の反対側にも一つ
隣の部屋にも一つ

マメちゃんがクマちゃんにあいさつしてます
クマちゃんは弱視でぼ~としてるので
遊んでくれればいいけど

ご近所さんから貝をいただきました
形はサザエみたいですが大きさは指の先ほど
これから採取するバナナがまだありますので、ど~すべと
今日は曇天

10~15mの強風
タビくんとムギちゃんが仲良く
脱走しまして
ムギちゃんはすぐ帰ってきましたが
タビくんはしばらくたってから。

帰ってきたタビ君をハナちゃんが一生懸命なめてます
「大丈夫だった
」

島バナナをご近所に配りますと
お返し攻勢
冬瓜とウリをいただきました

アパート住まいで野菜が作れない方からは自作のお菓子
ayaさん喜んでたちまち食べてます
ayaさん「終わらないな~」

10~15mの強風
タビくんとムギちゃんが仲良く

ムギちゃんはすぐ帰ってきましたが
タビくんはしばらくたってから。

帰ってきたタビ君をハナちゃんが一生懸命なめてます
「大丈夫だった


島バナナをご近所に配りますと
お返し攻勢
冬瓜とウリをいただきました

アパート住まいで野菜が作れない方からは自作のお菓子
ayaさん喜んでたちまち食べてます
ayaさん「終わらないな~」
今日は曇り日
でも最高気温は晴れの時と同じ33℃
天気と気温は関係ないのかな

別の晴れた日の朝陽

ご近所さんからバナナ切った方がいいよと
えっ左の房が昨日一日で黄色くなってた
早速バナナ受けを自作、ところが~

せっかちなayaさんが受け台なしで切ってくださいましたら~
黄色くなった房が落下の衝撃でいくつか折れて

1/3くらいを見物してたお隣さんにあげて残りがこれ
これだけで7.8キログラム
あげた分を加えるとたぶん12キロくらい
今回は粒が「巨大」
島バナナじゃなくて台湾バナナに近い

マメちゃん現在体重1キログラム
5月下旬にうちへ来た時300グラムでした
2キロになったら避妊手術が待ってます
でも最高気温は晴れの時と同じ33℃
天気と気温は関係ないのかな


別の晴れた日の朝陽

ご近所さんからバナナ切った方がいいよと
えっ左の房が昨日一日で黄色くなってた
早速バナナ受けを自作、ところが~

せっかちなayaさんが受け台なしで切ってくださいましたら~
黄色くなった房が落下の衝撃でいくつか折れて

1/3くらいを見物してたお隣さんにあげて残りがこれ
これだけで7.8キログラム
あげた分を加えるとたぶん12キロくらい
今回は粒が「巨大」

島バナナじゃなくて台湾バナナに近い


マメちゃん現在体重1キログラム
5月下旬にうちへ来た時300グラムでした
2キロになったら避妊手術が待ってます
石垣島でコロナ感染爆発
昨15日の新規感染者が244人
沖縄本島から看護師3人を派遣するとのこと
石垣市は自主隔離者に上限5,000円の宿泊補助を支給

毎朝朝陽が差し込む庭で逆光による面白い写真が撮れてます

朝ご飯のため1階に降りて行くとマメちゃんもついて来ます
ご飯のあとも置いていくと他のにゃんこを警戒してこんなとこにいます

モコちゃんが昇って来て
「ここは僕の縄張りだ」
ケンカしてます
重量級のモコちゃんがジャンプして飛びつくので
キャットタワーのネジが緩んで傾いしまった
直さなければ…

パッションフルーツをいただきました
うちにもパッションの木がありますが花を受粉させても実が成りません
いただいたお宅では筆先で受粉させてるそうです
次、やってみます

いつも猫砂を買ってるディスカウント・ショップで売り切れ
スーパーで買いましたら一袋100円も高い
ayaさん「だから、安い店にある時にまとめて5~6袋買うのよ」
ものすごく重いので、帰りの車が傾いてしまいます

昨15日の新規感染者が244人
沖縄本島から看護師3人を派遣するとのこと
石垣市は自主隔離者に上限5,000円の宿泊補助を支給

毎朝朝陽が差し込む庭で逆光による面白い写真が撮れてます

朝ご飯のため1階に降りて行くとマメちゃんもついて来ます
ご飯のあとも置いていくと他のにゃんこを警戒してこんなとこにいます

モコちゃんが昇って来て
「ここは僕の縄張りだ」
ケンカしてます
重量級のモコちゃんがジャンプして飛びつくので
キャットタワーのネジが緩んで傾いしまった
直さなければ…


パッションフルーツをいただきました
うちにもパッションの木がありますが花を受粉させても実が成りません
いただいたお宅では筆先で受粉させてるそうです
次、やってみます

いつも猫砂を買ってるディスカウント・ショップで売り切れ
スーパーで買いましたら一袋100円も高い

ayaさん「だから、安い店にある時にまとめて5~6袋買うのよ」
ものすごく重いので、帰りの車が傾いてしまいます
一昨日のスーパームーンの夜
月虹が出たそうで

写真は石垣島天文台より、一部トリミングしてあります
二重に見えるダブルレインボー
テレビの解説が言ってましたが満月の晴れて湿っぽい夜に、周囲が暗いとこで見えるそうです
撮りたいけど、いつも夜の空を見てるわけじゃないし
うちは街の中で周囲は明るいし
ayaさん「天文台は夜の空を見るのが仕事だからね~」

マメちゃん一日の半分を1階猫部屋で過ごしてます
お顔が少々恐いので他のにゃんたちとはあんまり仲良くはなれないみたい
加えて攻撃的だし
モコちゃんとはよくケンカしてます
遊んでるのかも

朝ごはんはayaさんが作ります
みんなは奪い合いにならぬよう、ご飯の時だけ個室ケージに入ります
ご飯が残ったらみんなで分けます
天文台の写真は夜の9時ころです
kumがスーパームーンの写真を撮ったのが9時少し前
気がつかなかったのか、街だから見えなかったのか
月虹を、何とか撮りたいな~
月虹が出たそうで

写真は石垣島天文台より、一部トリミングしてあります
二重に見えるダブルレインボー
テレビの解説が言ってましたが満月の晴れて湿っぽい夜に、周囲が暗いとこで見えるそうです
撮りたいけど、いつも夜の空を見てるわけじゃないし
うちは街の中で周囲は明るいし
ayaさん「天文台は夜の空を見るのが仕事だからね~」

マメちゃん一日の半分を1階猫部屋で過ごしてます
お顔が少々恐いので他のにゃんたちとはあんまり仲良くはなれないみたい
加えて攻撃的だし
モコちゃんとはよくケンカしてます
遊んでるのかも

朝ごはんはayaさんが作ります
みんなは奪い合いにならぬよう、ご飯の時だけ個室ケージに入ります
ご飯が残ったらみんなで分けます
天文台の写真は夜の9時ころです
kumがスーパームーンの写真を撮ったのが9時少し前

気がつかなかったのか、街だから見えなかったのか
月虹を、何とか撮りたいな~
石垣島では、一日のコロナ新規感染者が昨日262名
県立病院でクラスターも起き、コロナ病床使用率8割超の危機的状況
沖縄本島から看護師の応援を要請するそうです
昨夜はスーパームーンでした

月の出前からayaさんとと二人で屋上待機
雲が多い

19時53分雲の間からちらっと見えました

雲マスクの月
位置が低いと赤く見えます

しばらく待ってからやっと雲の切れ目から全面が撮れました

1階猫部屋で暴れまわってお疲れのマメちゃん

ドアの裏にいたヤ~ル~(ヤモリ)の赤ちゃん
小さいです
にゃんこに食べられないように頑張れ
県立病院でクラスターも起き、コロナ病床使用率8割超の危機的状況
沖縄本島から看護師の応援を要請するそうです
昨夜はスーパームーンでした

月の出前からayaさんとと二人で屋上待機
雲が多い

19時53分雲の間からちらっと見えました

雲マスクの月
位置が低いと赤く見えます

しばらく待ってからやっと雲の切れ目から全面が撮れました

1階猫部屋で暴れまわってお疲れのマメちゃん

ドアの裏にいたヤ~ル~(ヤモリ)の赤ちゃん
小さいです
にゃんこに食べられないように頑張れ

マメちゃんは朝ご飯すんでますが1階へ遊びに来て
みんなと一緒にケージの中
誰かが残すご飯を狙ってます

ご飯が終わるとマメちゃんは大人猫を追い回します

なぜか隠れるマメちゃん

長野県白馬村の2にゃん
いつ見てもつんだら家のにゃんよりおっとり~

同じく白馬村で毎年同じ場所にヘビさんの脱皮した抜け殻があるそうです
インテリアになりそう
朝から猛烈な暑さ

ヤギさん今日はこんなとこでお仕事

庭の野草が伸びたので刈りました
暑くて超簡単に済ませました

朝ごはんのあと
マメちゃんを階下の猫部屋へ連れて行ったら
皆さんの残り物を一緒に食べてました
マメちゃん二度飯です

ハナさんはしばしばケージの中をトイレにしています。
小指くらいの「大」をケージ奥にちょんと置くので、それでペットシーツを捨ててしまうのはもったいない
汚れたとこだけハサミで切り取って前後を逆にして再利用

マメちゃん1階で暴れまわってお疲れ

今日はayaさん昼に帰りません(島では家に帰って昼食食べるのが一般的)
食品庫探してみたら「喜多方ラーメン」を発見
kumの産地なんで大喜びで食べましたが~
kumの好きな淡泊醤油味じゃなくて、濃厚味でした
おいしいけど、ちょっとちがった…

ヤギさん今日はこんなとこでお仕事

庭の野草が伸びたので刈りました
暑くて超簡単に済ませました

朝ごはんのあと
マメちゃんを階下の猫部屋へ連れて行ったら
皆さんの残り物を一緒に食べてました
マメちゃん二度飯です

ハナさんはしばしばケージの中をトイレにしています。
小指くらいの「大」をケージ奥にちょんと置くので、それでペットシーツを捨ててしまうのはもったいない
汚れたとこだけハサミで切り取って前後を逆にして再利用


マメちゃん1階で暴れまわってお疲れ

今日はayaさん昼に帰りません(島では家に帰って昼食食べるのが一般的)
食品庫探してみたら「喜多方ラーメン」を発見

kumの産地なんで大喜びで食べましたが~
kumの好きな淡泊醤油味じゃなくて、濃厚味でした
おいしいけど、ちょっとちがった…

選挙が終わりまして
気分は重い
テロの影響がどうなっても陽はまた昇ります
暑い

昨日午後またウロコ雲が出まして
好きな雲です

毎朝陽がまぶしいです
ピンクの花はブ~ゲンビリア

長野県白馬村はスキー場です
夏の間ゲレンデはニッコウキスゲが花盛り
バックはスキーのリフト

エアコン入ってるのにクマちゃん暑いのかな
写真上の3人は猫団子ではなくて密談中

マメちゃん体を掻くのでノミがまだいるのかなとayaさん心配して
病院受診
綿棒で耳の中を調べてます
結果は👌

マメちゃんの指定席
昔からにゃんちゃんはあったかいayaさんよりkumの股にやってきます
なんでかわかりません
平和です
気分は重い
テロの影響がどうなっても陽はまた昇ります
暑い

昨日午後またウロコ雲が出まして
好きな雲です

毎朝陽がまぶしいです
ピンクの花はブ~ゲンビリア

長野県白馬村はスキー場です
夏の間ゲレンデはニッコウキスゲが花盛り
バックはスキーのリフト

エアコン入ってるのにクマちゃん暑いのかな
写真上の3人は猫団子ではなくて密談中


マメちゃん体を掻くのでノミがまだいるのかなとayaさん心配して
病院受診
綿棒で耳の中を調べてます
結果は👌

マメちゃんの指定席
昔からにゃんちゃんはあったかいayaさんよりkumの股にやってきます
なんでかわかりません
平和です
今朝の朝焼け

範囲が狭くて屋上に上ってみないと見えません
陰になってるAホテルは部屋に明かりが見えません
皆さん沖縄県と石垣島のコロナ感染者数が全国平均の数倍ということを知ってキャンセルされたのかな
投票に行ってきました

9時すぎ、わりと人が多かった
皆さん「一発より一票」という意識が高まったのかな
テロの結果がどう出ますか

朝の雲
鰯(いわし)雲とも鱗(うろこ)雲ともいうそうです

しばらくぶりに海遊びのボートがやって来ました
個人でダイビングを楽しんでいるみたいです

ヤギさん今日はこんな所でお仕事中
日よけがなくて大丈夫かな

長野県白馬村でくつろぐにゃん
姿勢が寒そう

1階猫部屋でみんなと慣れる訓練
中のマメちゃん
なかなかみんなと遊んでもらえません
めげずに「遊んで」を繰り返してます
選挙の結果が気になります

範囲が狭くて屋上に上ってみないと見えません
陰になってるAホテルは部屋に明かりが見えません
皆さん沖縄県と石垣島のコロナ感染者数が全国平均の数倍ということを知ってキャンセルされたのかな
投票に行ってきました

9時すぎ、わりと人が多かった
皆さん「一発より一票」という意識が高まったのかな
テロの結果がどう出ますか

朝の雲
鰯(いわし)雲とも鱗(うろこ)雲ともいうそうです

しばらくぶりに海遊びのボートがやって来ました
個人でダイビングを楽しんでいるみたいです

ヤギさん今日はこんな所でお仕事中
日よけがなくて大丈夫かな

長野県白馬村でくつろぐにゃん
姿勢が寒そう

1階猫部屋でみんなと慣れる訓練

なかなかみんなと遊んでもらえません
めげずに「遊んで」を繰り返してます
選挙の結果が気になります
陽差しが強烈です
まだテロの報道が続いてます
皆さん、言いたいことがあるなら暴力ではなく選挙でと、いうことが一致してます

暑~い西陽の中を夕方の散歩

朝から強烈な陽ざし

朝夕のご飯の時30分
ほどエアコン止めただけで
チャスケ「暑い~」
結構太って来ました

マメちゃんテレビよりパソコンの方が好きです
まだテロの報道が続いてます
皆さん、言いたいことがあるなら暴力ではなく選挙でと、いうことが一致してます

暑~い西陽の中を夕方の散歩

朝から強烈な陽ざし

朝夕のご飯の時30分

チャスケ「暑い~」
結構太って来ました


マメちゃんテレビよりパソコンの方が好きです
何が起きたんでしょう
青天のへきれき、驚天動地
安倍晋三氏銃撃事件で日本中がひっくり返ってます

昨夕の夕焼け
最近空が焼けなくて
昨夕も西の空はちょびちょびで絵にならず
これは南の空です
こういうのを浮浪雲というんでしょうか

実は昨日、つんだら家のムニャムニャ記念日でして
ayaさん買って来たケーキがこれ
ロウソクもなく記念日らしくないですが
右のは桃じゃなくてケーキです
中身はスポンジとクリーム

マメちゃんを1階猫部屋に連れて行くと
相手をしてくれるのは若いムギちゃん

長野県白馬村で物置に居座ってしまったカモシカさん
けがをしているのでここで静養したいらしいですが
物置には農機具など置いてあるので困ってるそうです
さすが石垣島よりもワイルドでいらっしゃいます
テレビから目が離せません
青天のへきれき、驚天動地
安倍晋三氏銃撃事件で日本中がひっくり返ってます

昨夕の夕焼け
最近空が焼けなくて
昨夕も西の空はちょびちょびで絵にならず
これは南の空です
こういうのを浮浪雲というんでしょうか

実は昨日、つんだら家のムニャムニャ記念日でして
ayaさん買って来たケーキがこれ
ロウソクもなく記念日らしくないですが
右のは桃じゃなくてケーキです
中身はスポンジとクリーム

マメちゃんを1階猫部屋に連れて行くと
相手をしてくれるのは若いムギちゃん

長野県白馬村で物置に居座ってしまったカモシカさん
けがをしているのでここで静養したいらしいですが
物置には農機具など置いてあるので困ってるそうです
さすが石垣島よりもワイルドでいらっしゃいます
テレビから目が離せません
ヒマワリが咲いた、とSNSで見て行ってきました

見事に咲いてました

夏雲がなければヒマワリじゃない
赤土が雨で海に流れ出すのを防止するためだそうです

マメちゃんの隠れ場所

マメちゃんのお家
お皿はたいていひっくり返ってます
夏の日です
島の日です

見事に咲いてました

夏雲がなければヒマワリじゃない
赤土が雨で海に流れ出すのを防止するためだそうです

マメちゃんの隠れ場所


マメちゃんのお家
お皿はたいていひっくり返ってます
夏の日です
島の日です
昨夜は飲み過ぎて今朝寝過ごしてしまい、慌てて飛び起きて東の空を見ると赤い
大急ぎで服を着て屋上に上がり、撮りました

たぶん朝焼けのクライマックス
日の出26分前

朝焼けの範囲が広がり、色が薄くなりました
日の出5分後

台風4号も熱帯低気圧になtり、天気は快晴
海遊びの旅行者は来ません
沖縄のコロナ感染者が人口10万人あたり全国平均の5倍
なので敬遠されたのかな

マメちゃん部屋の中をあちこち探検

先住猫さんたちが暮らす1階猫部屋
他にハナさんとクリが画面外にいます
1階と2階でほぼ24時間エアコンつけっぱなしで6月の電気代が18,000円超

大急ぎで服を着て屋上に上がり、撮りました

たぶん朝焼けのクライマックス
日の出26分前

朝焼けの範囲が広がり、色が薄くなりました
日の出5分後

台風4号も熱帯低気圧になtり、天気は快晴
海遊びの旅行者は来ません
沖縄のコロナ感染者が人口10万人あたり全国平均の5倍


マメちゃん部屋の中をあちこち探検

先住猫さんたちが暮らす1階猫部屋
他にハナさんとクリが画面外にいます
1階と2階でほぼ24時間エアコンつけっぱなしで6月の電気代が18,000円超

台風4号が長崎に上陸してその影響で各地で大雨被害
テレビニュースは災害でもちきり
沖縄本島を横断した時とは扱いが大違い
ま、いつものことです

ヤギさんがまた移動いや異動
今度の場所は屋根も陽よけもなく可哀そう
バックの遊具は去年だったか、外れたまま修理しないんですね
ブランコが壊れた時はすぐ修理したんですが…

今朝激しいにわか雨
マメちゃんびっくり
まだまだいろんなことが初めての体験です

街のはずれに出現した球体
テントみたいなものらしいです
最短※※分で組み立てとかで
内部にはトイレもキッチンもないらしく
球形のテントですね
別荘気分でバーベキューにはいいかも
石垣島は晴れて風が強いです
テレビニュースは災害でもちきり
沖縄本島を横断した時とは扱いが大違い
ま、いつものことです

ヤギさんがまた移動いや異動

今度の場所は屋根も陽よけもなく可哀そう
バックの遊具は去年だったか、外れたまま修理しないんですね
ブランコが壊れた時はすぐ修理したんですが…

今朝激しいにわか雨
マメちゃんびっくり
まだまだいろんなことが初めての体験です

街のはずれに出現した球体
テントみたいなものらしいです
最短※※分で組み立てとかで
内部にはトイレもキッチンもないらしく
球形のテントですね
別荘気分でバーベキューにはいいかも

石垣島は晴れて風が強いです
台風4号は、はるか遠い沖縄本島を通過したので石垣島では何事もなし

今朝の朝焼け

南の朝焼け

久しぶりに見る定期便
向かっているのは北東の方角なので沖縄本島か内地へ向かってるのかな
時間は朝5時50分です
どこから来たのかわからないけど乗客も乗員も朝早くから大変だ

テレビの音楽に耳をかたむけるマメちゃん
テレビに映ってるのは世界的なウクレレ奏者、ジェイク島袋氏
島袋は沖縄の名前ですから、沖縄からハワイに移住した人の子孫でしょうね

先日ご近所さんに分けた島バナナの残り
というか傷んでるのでうち用です
曇って来ました
雨降りそう

今朝の朝焼け

南の朝焼け

久しぶりに見る定期便
向かっているのは北東の方角なので沖縄本島か内地へ向かってるのかな
時間は朝5時50分です
どこから来たのかわからないけど乗客も乗員も朝早くから大変だ

テレビの音楽に耳をかたむけるマメちゃん
テレビに映ってるのは世界的なウクレレ奏者、ジェイク島袋氏
島袋は沖縄の名前ですから、沖縄からハワイに移住した人の子孫でしょうね

先日ご近所さんに分けた島バナナの残り
というか傷んでるのでうち用です
曇って来ました
雨降りそう
トラックバック(0) |
aki ブログ主様書込みお許し下さい。
中国ロシア軍艦の日本侵犯が増す中、日本が侵攻されぬ為どうか皆様に知って頂きたい、中韓や日本の野党が阻止する改憲の必要性を、危機感を持ち知って頂きたく誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。
報道するテレビが無い中、中国等の日本領海侵犯が激しさを増す現状は、かつて9条の様に非武装中立で平和的であったチベット等を現在も中国が武力で侵略虐殺を行う惨状を連想させ、
現在対馬を狙う韓国が日本の竹島を不法占拠した際、多くの船員が機関銃で襲撃され死傷し、北朝鮮には国民を拉致され、
尖閣を狙い中国が侵犯する現状でも、9条により日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。
中朝ロの数千発の核ミサイル標準は常時日本に向けられており、尖閣、台湾周辺の動きも激化する中、9条を改正し自立した戦力を持たなければ、
有事に敵地攻撃力を持たぬ現状防衛力では日本人の命と領土は守れません。
中韓による侵略は、野党が法制化を目指す外国人参政権や(その民主政権時、中韓を利する為円高誘導を行い日本経済を破綻危機に追い込みました)
又「朝鮮の役に立ちたい」と表明した維新による、国の権限を弱め、地方独立から国家分断を図る道州制等、多様性と言う名の文化破壊活動からも始まっており、
外国人参政権は米国始め世界的に認める国は少なく、これを与えた事でハワイは米国に、ウクライナクリミア半島もロシアに乗っ取られた過去があります。
又背乗りやスパイ等の犯罪発見の役割も果たしている戸籍廃止に繋がる夫婦別姓や、日本人のみを処罰対象とした、特定国への反論を封じるヘイトスピーチ条例等、
先進国で唯一スパイ防止法が無い日本で、
中韓に軸足を置き、友好を刷り込む野党やメディアが、制度の危険性を隠し国民を誘導する現状からも、既に浸透工作は最終段階である事、
日本でウクライナの悲劇を生まない為に投票の大切さと、一人でも多くの方に目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com
長文、大変申し訳ありません。
台風4号は沖縄本島を横断して行っちゃいました

写真は今朝のNHKテレビ天気予報画面より
台風の中心はすでに沖縄本島を通過してます
今後の予想進路はだんだんと南に寄るでしょう
関東に達する頃には太平洋上かも

今朝、日の出前の巨大積雲
下では雨が降ってます

公園の草刈り隊ヤギさんが、なぜかまたつんだら家から遠い場所へ行っちゃいました
つんだら家前の草はほとんど前のままです
kumが草刈り機で刈っちゃおうかどうしようか迷ってます

マメちゃんは毎日精力的に動き回っています
NHK「チコちゃんに叱られる」によると、子どもが動き回るのは早く大人になりたいからなんだそうで

やっと、テレビやパソコン画面に興味を持つようになりました

大人になる運動の後は疲れて休憩
kumの腕は相変わらず絆創膏だらけ

写真は今朝のNHKテレビ天気予報画面より
台風の中心はすでに沖縄本島を通過してます
今後の予想進路はだんだんと南に寄るでしょう
関東に達する頃には太平洋上かも

今朝、日の出前の巨大積雲
下では雨が降ってます

公園の草刈り隊ヤギさんが、なぜかまたつんだら家から遠い場所へ行っちゃいました
つんだら家前の草はほとんど前のままです
kumが草刈り機で刈っちゃおうかどうしようか迷ってます

マメちゃんは毎日精力的に動き回っています
NHK「チコちゃんに叱られる」によると、子どもが動き回るのは早く大人になりたいからなんだそうで

やっと、テレビやパソコン画面に興味を持つようになりました

大人になる運動の後は疲れて休憩
kumの腕は相変わらず絆創膏だらけ