fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*kum*

今朝の雲B
今朝の雲、海面は朝凪で鏡のよう

さくらアップ
さくらの歯がぐらぐらして抜けそうなのでお医者に行きました。
お医者さんが歯を見ようとしてもさくらが嫌がって暴れるのでごちゃごちゃしてる時にポロッと抜けてしもた
抜けた跡の化膿止めに抗生薬と消炎薬(チャ~と同じ)をもらって帰りました。
お医者さんからは歯が1本なくなったので柔らかい食事をあげるように、と。固形食に水を加えて柔らかくしてからあげようと思います。個別になるな。
さくらは推定5歳くらいですから老化現象にしては早すぎる…何やろ?

まめアップ
風邪ひいたらしい保護赤ちゃん猫「まめ」(仮名)もお医者に診てもらいました。
熱はないので風邪ではないとのこと。
目と鼻の外用薬を処方されました。
元気で食事(離乳食)は毎回完食、まめの次に小さいマルと追いかけっこして遊んでおります。

お薬
左・さくらの内服薬2種、右・まめの外用薬2種(冷蔵庫保管)
診療と薬で合計7,500円

シロドア
シロは昨夜玄関から脱走!ayapaniの呼びかけで帰ってきましたが…

チャ~冷蔵庫狙い
冷蔵庫開かないかな~(チャ~=冷蔵庫ウォッチャー)

とりあえず、わが家は平穏…
スポンサーサイト




【2011/10/12 11:42】 | 犬猫の病気
トラックバック(0) |


σ(⌒▽⌒;)+トイトイのママ
さくらちゃんとまめちゃん、大丈夫ですか?
さくらちゃん5歳なのに、歯が抜けた?
どうしたんでしょうね。

まめちゃんも風邪じゃないとのこと、鼻炎とかかしら?

どっちにしても病院代ってかかるんですよね~
ペット保険なんて普通に入らないしね。
ペットも人間のように健康保険証があると3割負担で
済むのにっていつも考えます。お大事に。

Re: トイトイのママさんへ
kum
さくらの歯抜けの原因は…思い当たる節がないですねえ。まめも原因はわかりません。鼻水・目やにとも薬の効果で沈静化してます。
猫は普段薬など人工的なものを摂取しないためか、薬が当たればよく効きますね。

ペット保険、欲しいです!けど、うちみたいに数が多いと保険料で破産してしまいそう。もし、世帯単位で払えるならありがたいですが、その場合は逆に保険屋がつぶれるかも…。

とりあえず、みんな元気です。ご心配ありがとうございます。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
さくらちゃんとまめちゃん、大丈夫ですか?
さくらちゃん5歳なのに、歯が抜けた?
どうしたんでしょうね。

まめちゃんも風邪じゃないとのこと、鼻炎とかかしら?

どっちにしても病院代ってかかるんですよね~
ペット保険なんて普通に入らないしね。
ペットも人間のように健康保険証があると3割負担で
済むのにっていつも考えます。お大事に。
2011/10/12(Wed) 13:11 | URL  | σ(⌒▽⌒;)+トイトイのママ #yifJP0Vw[ 編集]
Re: トイトイのママさんへ
さくらの歯抜けの原因は…思い当たる節がないですねえ。まめも原因はわかりません。鼻水・目やにとも薬の効果で沈静化してます。
猫は普段薬など人工的なものを摂取しないためか、薬が当たればよく効きますね。

ペット保険、欲しいです!けど、うちみたいに数が多いと保険料で破産してしまいそう。もし、世帯単位で払えるならありがたいですが、その場合は逆に保険屋がつぶれるかも…。

とりあえず、みんな元気です。ご心配ありがとうございます。
2011/10/13(Thu) 21:51 | URL  | kum #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック