fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*kum*

部分朝焼け
今朝の部分朝焼け雲

乳首と離乳食
3週間ほど前の話になりますが~赤ちゃん猫マル(仮名)にミルクをあげると乳首を噛み切ってしまってきりがないし、それだけの歯があるならと離乳食に切り替えました。
体が小さいので量をちょっと変えてもお腹がポコンと出たり痩せたりするのでお腹の出具合を見ながら量を調節してます。毎回完食で残したことがありません。元気です。

まめカウンター
高さ95cmの食堂カウンターに椅子などを伝って自力で登ったわが家の最年少記録になりました。
普通はもっと大きくなってからでないと登れません。
この行動力で生まれた家から出て側溝に落ちたのだろうと推測してます。
わが家には似たような経過で保護した猫が他にもいます。

マルとマメ膝の上
遊び相手はわが家で一番歳が近いマル。追いかけっこしたりプロレスごっこしたり。
これは昼食後の運動、マルのボディプレスでフォール寸前のがんばり。
画面上ににょきっと突き出てるのは人間の足です。

車オーバーヒート
週に一度の食料買いだしで街中を走行中、送風口から熱風が吹き出し信号でエンジンがストップ。メーター見たらオーバーヒート。
携帯メールで修理工場に来てもらいました。こんな時、昔だったら聴覚障害者は大変です。便利になったと思います。
修理に8日かかって修理代67,000円。南国だからかな…?
スポンサーサイト




【2011/10/13 12:06】 | 猫の里親さん募集
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック