*kum*
昨土曜は全国で大雨、テレビの天気予報で日本中が曇と雨マークの中、たった一か所晴れマークだったのが沖縄本島の東に位置する大東島。
先の台風で船が欠航、2~3週間食糧補給が途絶えて学校給食がストップ、生徒はお弁当持参になったという過酷な自然に囲まれた島です。
断崖絶壁で波が荒いため船が接岸できず離れて停泊、乗客は毎回クレーンに吊り下げられて昇降するそうです。
昨日、石垣島では雨でいくつかのイベントが延期や中止になりました。
今日は雨は降らないものの、分厚い雲でどんよりした天気。
さて島では「ヤーヌマーリ(家回り)」のシーズンです。市の担当者が島中の家や建物を一軒一軒回って清掃状態を検査します。清掃状態がよくないと注意の紙片が郵便受けに入れられます。清掃状態は草が伸びてないかどうか、ゴミなどが放置されていないかどうかが重点的に検査されるようです。
今朝はわが家が属する公民館の草刈り。部落民が総出で…いや今日は出席率があまりよくなかったようです。

男ばかりです

右の芝が6月以来4か月伸びた芝、左が刈った芝生

ブランコは老朽化して撤去されました
左の人が使っているエンジン式刈払い機は北部の家なら一家に一台の必需品、戦後アメリカ軍が持ち込んだもののメーカー名から島では「ビーバー」と呼ばれています。

刈り取った芝生。ここで年3回、グラウンドゴルフをやります。
わが家でも先日草刈りをやりました。
わが家ではエンジン式ではなく電気モーター式草刈り機を使ってます。
島の動植物の繁殖はすさまじいので定期的な草刈りは島の生活の一部です。
昨土曜は全国で大雨、テレビの天気予報で日本中が曇と雨マークの中、たった一か所晴れマークだったのが沖縄本島の東に位置する大東島。
先の台風で船が欠航、2~3週間食糧補給が途絶えて学校給食がストップ、生徒はお弁当持参になったという過酷な自然に囲まれた島です。
断崖絶壁で波が荒いため船が接岸できず離れて停泊、乗客は毎回クレーンに吊り下げられて昇降するそうです。
昨日、石垣島では雨でいくつかのイベントが延期や中止になりました。
今日は雨は降らないものの、分厚い雲でどんよりした天気。
さて島では「ヤーヌマーリ(家回り)」のシーズンです。市の担当者が島中の家や建物を一軒一軒回って清掃状態を検査します。清掃状態がよくないと注意の紙片が郵便受けに入れられます。清掃状態は草が伸びてないかどうか、ゴミなどが放置されていないかどうかが重点的に検査されるようです。
今朝はわが家が属する公民館の草刈り。部落民が総出で…いや今日は出席率があまりよくなかったようです。

男ばかりです

右の芝が6月以来4か月伸びた芝、左が刈った芝生

ブランコは老朽化して撤去されました
左の人が使っているエンジン式刈払い機は北部の家なら一家に一台の必需品、戦後アメリカ軍が持ち込んだもののメーカー名から島では「ビーバー」と呼ばれています。

刈り取った芝生。ここで年3回、グラウンドゴルフをやります。
わが家でも先日草刈りをやりました。
わが家ではエンジン式ではなく電気モーター式草刈り機を使ってます。
島の動植物の繁殖はすさまじいので定期的な草刈りは島の生活の一部です。
スポンサーサイト
| ホーム |