fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*

先月に引き続き、今月も那覇へ出かけてきました  7月の那覇出張

DSC01366 - 飛行機からの雲

あいにくの曇り空

DSC01392 飛行機からの雲

今回は先月のような景色が見られなくて残念…

DSC01401 - モノレール

那覇空港からはゆいレールで移動。

DSC01427 - バス

おもろまち駅周辺では、かわいらしいバスが走り回ってます。

DSC01429 - バス

石垣に居ると自家用車しか使わない(っていうか、電車とかがない)ので、
モノレールやイラストバスが珍しくって、ついついカメラを構えてしまいます

DSC01417 - 石嶺食堂

研修会場の沖縄県総合福祉センター近くにある石嶺食堂。

DSC01409 - ランチ

本日のランチはエビフライと白身魚フライ定食! ボリューム満点
食器はすべて壺屋焼のおしゃれな器、お料理も美味しくいただきました

DSC01448 - 県立美術館

県立美術館では、ちょうど篠山紀信氏の写真展が開催中でしたので、
研修後に行ってきましたよ。

DSC01434 県立美術館

美術館庭にて。



4日間の研修を終え、帰路につきましたが
モノレールで那覇空港駅に到着すると、あたりはどしゃぶりで真っ白、なんにも見えません 

『 もし飛行機が飛ばなかったら、朝まで飲もうかね~』 なんて呑気なことを言いながら
出発口で待つこと10分。
思ったよりも早く機内に案内されたのですが、その後周囲は白やオレンジ色に光に包まれ
雷の轟音が鳴り響いています…
そのまま機内で待機。

こんな中飛ぶの? 飛ばない方が良さそうだけど…
と思ってましたが、少しずつ雷が治まりいよいよ離陸

DSC01467 - 雷雲

飛行中も何度か稲光に包まれ、ビビりながら撮った1枚。

あー怖かった  しばらく飛行機は遠慮したいです



 
スポンサーサイト




【2014/08/16 09:06】 | お仕事
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック