fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*kum*

つんだら家に3日前新入り子猫がやって来て子猫は現在4にゃん、おとな猫14にゃんで、つんだら家は現在18にゃん+2わんです。

さて新入り子にゃんこの名前は「しま」となったようです。
名付け親ayaさんによると「島」ではなくて、「縞」とのこと。
なるほど、これならアルツハイマーkumにも覚えやすい。

シマくん in 2階建て
先日、島内在住のTさんよりいただいた2階建てケージに引っ越して多少は動けるスペースが広がりました
現在伝染病がないかどうか、一週間の隔離観察中
隔離はしまに限らずみなさんケージから出たがって大変ですがあと3日、がんばれ

3子猫 in 8月23日
先日の譲渡会で白猫マリンが一週間のトライアルに出かけたあとの3子猫たち
もう一匹の白猫アクアはあんこ(手前)とミッキー(中)とは距離を置くことが多い
ただしご飯の時は別、奪い合うように食べて、食後は仲良くなごんでます

チャロン in ガレージ
チャロンが元気になったのでガレージに戻りました

チャロン in Box
もちろん愛用のベッドも一緒!

食事は高齢犬用ドライフードをお湯で柔らかくして缶詰やレトルトを混ぜるので、キッチンで調理してガレージに運んでいます。
お医者さんから散歩させ過ぎないようにと言われているので散歩はごく短時間ですませています。
本人は以前のようにもっともっとと行きたがるので、行き過ぎた時の帰りは抱っこです。

木製室内ケージ
チャロンの個室だった木製ケージ(島内Oさんからのいただきもの)は清掃して次の入居に備えています

クリ
チャロンが室内療養中、クリはガレージに住みたがったのでガレージに居ましたが~
人も犬も猫、海の魚その他、動物なら何でも好きなクリはガレージに住んでるカエルさんと遊びたかったようです
クリがカニさんなど小動物を殺したのを見たことがありません(犬同士ケンカはしますがいつも傷だらけになるのはクリの方です)
クリの散歩コースはクリ主導で決めますがそれは100%、近所に住んでるわんちゃんや山羊さんにあいさつするコース選びなんです。

チャロンがガレージに戻るなら、クリと同居もいいのですが~チャロンは自分より大きなクリを恐がるので無理
クリは庭の自宅に戻ることになりました。
散歩の帰りにガレージに戻りたがるのでかわいそうですが今のところしかたありません。解決法を模索中。

他のおとな14にゃんは変わりありません。



 いのちつないだワンニャン写真コンテスト 2014  に
『 生き埋めになっていた子犬たち 』 の写真を応募しています。
一日1クリックの応援、ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m





 
スポンサーサイト




【2014/08/24 07:12】 | にゃんことの暮らし
トラックバック(0) |


ししゅうねこ
この小さなワンコがあの大きさに育ったのね~
本当に見つけてもらってよかったね
1クリックしてきました♪

Re: ししゅうねこさんへ
ayapani
わあ!1クリック、どうもありがとうございます。

4月にはたったの200gだった命が、
先日会ったら、もう20kg近くになってました!
すごい生命力ですよね、感動しました。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
この小さなワンコがあの大きさに育ったのね~
本当に見つけてもらってよかったね
1クリックしてきました♪
2014/08/24(Sun) 20:50 | URL  | ししゅうねこ #-[ 編集]
Re: ししゅうねこさんへ
わあ!1クリック、どうもありがとうございます。

4月にはたったの200gだった命が、
先日会ったら、もう20kg近くになってました!
すごい生命力ですよね、感動しました。
2014/08/25(Mon) 07:19 | URL  | ayapani #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック