fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*

先日のわんにゃん譲渡会終了後、
それぞれの預かりさん宅の間で、保護中の子猫のトレードがありました。

すべての子猫たちにすぐに不妊手術を施すことができませんので、
不測の事態を避けるために、当面、男の子と女の子を分けることにしたのです。。


つんだら家では、未手術の女の子をお預かりすることとなりましたので
今まで保護していた男の子のしまくんは、預かりのKさん宅へお引っ越し…

DSCF4168 - しま

しまくんは8月20日に保護したばかりでしたので短期間の預かりでしたが、
わが家の先住猫たちにも慣れて、のびのびと暮らしながら新しい家族を待っていました。

しまくん保護の様子

人とも猫ともすぐに仲良くなれる子なので、どこへ行っても大丈夫だね


 .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* 


そして預かりのHさん宅より、つんだら家へ女の子2にゃんがやってきました。

DSC00285 - ゆりこ

サビ猫、百合子ちゃんと

DSC00311 - さくらこ

キジシマの桜子ちゃん。

どちらも生後4ヶ月ほどの大人しい女の子で、
わが家の先住大人猫たちにびびって、部屋の隅っこで小さくなっています

早く慣れて、リラックスして過ごせますように。。


…ということで、トライアル中の子猫もいますので
いろいろと動きのあったこの頃ですが、
改めて子猫たちの猫親さん募集記事を作りたいと思っています。

どうぞ応援よろしくお願いしま~す 




スポンサーサイト




【2014/09/11 08:12】 | 猫の里親さん募集
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック