fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*

石垣島しっぽの会猫班メンバーでは
サザンゲート猫島に捨てられた100匹近くの猫たちへ、
ご飯やお水をあげたりと、交代で猫たちのお世話をしています。

DSC05834 - サザゲ

猫たちはそれぞれの車の音を聞き分けられるようになったのでしょうか?
到着するとわらわら集まってきます。

DSC00504 - サザゲ

見慣れぬ茶白のオス猫くん… 新入りですね。
警戒の表情をしています。

DSC02713 - サザゲ

猫島、と呼ばれるこの場所は、市街地からこの大きなサザンゲートブリッジを渡った対岸にある無人島。

この大きな橋を渡ってくる犬や猫がいるはずもなく…

橋の向こうへ捨てれば戻ってこられない、という身勝手な考えの人々のせいで
捨てられた猫が増え続けています。

DSC00932 - サザゲ

この子も新入り。

DSC00925 - サザゲ

とても人なつこいキジトラの男の子。

DSC00935 - サザゲ

そしてヤブの向こうには…

DSC00939 - サザゲ

生後2ヶ月くらい、捨てられたばかりの三毛の子猫。

DSC00940 - サザゲ

すぐ近くの木の上には…

DSC00942 - サザゲ

三毛と同じくらいの、キジトラ子猫もいました。

DSC00945 - サザゲ

ウエットフードでおびき寄せてみましたが、警戒心がとても強くて
近づくとパッと逃げていってしまいました

台風シーズンなので、早く慣らして保護しなきゃです

DSC00947 - サザゲ

夕闇迫る猫島。。。

DSC00949 - サザゲ

この猫さんは夕焼けを眺めているのでしょうか…? 
のどかな一コマでした




スポンサーサイト




【2014/09/21 07:31】 | サザンゲート人工島の猫たち
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック