fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*

いよいよ南国石垣島もマラソンシーズンに入ってきました

晴天の日曜日  伴ネットやいまでは10月のイベントとして、5時間走を楽しみました

毎週日曜日、バンナ公園内で練習をしていますが、公園内はとっても広~いので、いつもとは場所を変え『聖紫花((せいしか)の橋』に集合し、約1.5kmの周回コースをグルグル走って、1周ごとにタスキを繋いでいく、という方法で始まりました。

IMGP3428.jpg
まずはウォーキングでウォーミングアップ
ピンクいビブスはロープランナー。 伴走や伴歩もみんなで交代します。

IMGP3513.jpg
聖紫花の橋をバックに快調にラン みんな笑顔で楽しそう

IMG_2848.jpg
コース内ではフヨウの花が見頃で、景色も楽しみながら走ります

IMGP3479.jpg
途中、セグウェイで楽々お散歩中の人たちからエールをいただきました

IMGP3472.jpg
休憩地点にはお菓子や果物、たくさんのドリンクやおにぎりも準備されていて、いつでも自由に休憩しながら食べたり飲んだりゆんたくしたりできるので、走ってるヒマもありゃしない~    (何しに来たんじゃ~?)

あっという間に5時間が過ぎ、楽しいイベントも無事終了

さあ、11月12日には与那国マラソン大会に出場しま~す  目指せ!笑顔でゴール 
 

おうちに帰ってきたら…
DSC00088.jpg
こんなでした。。
 
スポンサーサイト




【2011/10/31 07:40】 | マラソンのこと
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック