*ayapani*
年末年始は伴ネットやいまの練習会がお休みですので
お正月休みのある日、野底マーペー林道一人ジョギングに挑戦してみました
今年の石垣島マラソン大会、23kmとフルのコースは大きく変更されていて
今まで以上にアップダウンが厳しいコースとなっていることが、数回の試走練習会でわかったので
今さらながら、坂道練習をしてみよう!というわけ。

林道入り口から急な坂を登ったところにある、西表石垣国立公園 の看板。

急な坂道をどんどん登っていくと、眼下にはわが集落が

キビ畑と、愛しのハーベスターくん

林道には、天然記念物のカンムリワシやセマルハコガメを交通事故から守るために
たくさんの標識が見られます。
どれも微妙にデザインが違っていて、楽しみながら見つけました。

林道は急勾配を切り開いたため、あちこちに崩落跡が見られます

でっかい岩も…

疲れたあたりで目を楽しませてくれた、ランの花や…

元気いっぱいなヒカゲヘゴ。

マーペーの頂上付近を、いろんな角度から撮ってみました。

マーペーの岩はどれだろう…

野底マーペー登山道入り口で折り返しました。

ジョギングシミュレーターで高低差を計ってみたら、約200mほどを走り(途中歩き
)登っていましたよ。
下り坂はさいこー
またいつか、挑戦してみようかな?

年末年始は伴ネットやいまの練習会がお休みですので
お正月休みのある日、野底マーペー林道一人ジョギングに挑戦してみました

今年の石垣島マラソン大会、23kmとフルのコースは大きく変更されていて
今まで以上にアップダウンが厳しいコースとなっていることが、数回の試走練習会でわかったので
今さらながら、坂道練習をしてみよう!というわけ。

林道入り口から急な坂を登ったところにある、西表石垣国立公園 の看板。

急な坂道をどんどん登っていくと、眼下にはわが集落が


キビ畑と、愛しのハーベスターくん




林道には、天然記念物のカンムリワシやセマルハコガメを交通事故から守るために
たくさんの標識が見られます。
どれも微妙にデザインが違っていて、楽しみながら見つけました。

林道は急勾配を切り開いたため、あちこちに崩落跡が見られます


でっかい岩も…


疲れたあたりで目を楽しませてくれた、ランの花や…

元気いっぱいなヒカゲヘゴ。

マーペーの頂上付近を、いろんな角度から撮ってみました。

マーペーの岩はどれだろう…


野底マーペー登山道入り口で折り返しました。

ジョギングシミュレーターで高低差を計ってみたら、約200mほどを走り(途中歩き

下り坂はさいこー

またいつか、挑戦してみようかな?

スポンサーサイト
| ホーム |