fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*

当ブログにも何度か登場している、手打ちめん処 鍵
石垣島北東部にある、小さなきしめんやさん。

DSC06709 - 鍵

野底林道を越えてやってきました。

ちょうどお昼時だったのでお店は満席、外のお庭にまでお客さんがあふれていたので
待っている間、お店の庭の草花撮影会始まり~


DSC05673 - ハナチョウジ

赤くて細長い花は、ハナチョウジ。

DSC05110 - ハナチョウジ

見事に咲き誇っています。


DSC05660 - スパティフィラム

可憐なスパティフィラム。


DSC05118 - イトバショウ

イトバショウの花。

DSC05678 - イトバショウ

大きな葉はバナナとよく似ています。


DSC05676 - カタバミ

片隅にひっそりと、カタバミの花。


DSC05666 -トラノオ

トラノオって聞くと葉の方を思い浮かべますけど、お花もとってもかわいらしいですね

いろんな種類の花々がきれいに咲いていて、待っている間もちっともたいくつしませんでした。
 

そしてようやく店内へ~

DSC05682 - 鍵メニュー

こちらがメニューです。

DSC05121 - きしめん定食

kumはいつもの、きしめん定食。 
温かいめんにしたら、汗だくになってたよ

DSC05125 -三色もりきしめん

わたしは、三色もりきしめん(天ぷら付) 
めんの緑は長命草、紫は紅芋で作っているとのこと。

もちもち麺と、さくさく天ぷら、とってもおいしかったです


…ところで、このお店に来ると、必ずと言っていいほど知人と会います。
狭い島なので、出かけるとどこかしらで誰かと会うことは日常茶飯事ですけど
お食事さんで必ず、ってちょっと珍しいかな。
しかもそのほとんどが、地元の方々!

場所も市街地から車で1時間近く離れた北部だのに。
八重山の島人も、内地のきしめんが好きなのですね~





スポンサーサイト




【2015/06/27 07:10】 | 島のおいしいの
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック