fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*kum*

これから、昼の時間が毎日縮んでいくという夏至の22日、朝夕の雲がびっくりのドラマチック。

朝白雲a 2015-06-22-05-59,P1040662
朝の6時、赤くはならないけど西の雲があんどんのように明るくなりました

本命前奏曲19-17,b18=P1040672
夕方わんこの散歩の時間に夕立
やんだ後も空一面の雲だったけど、ほころびが見えたので日没前に浜へ
19時17分、日没18分前
画面左端では雨が降ってます

左隣クライマックス19-22,b13=P1040686
夕陽の隣で雲が開けてきました
青い空が見えます
黒っぽい雲は画面右の北へ向かう定期便の旅雲

クライマックスW19-24,b11=P1040690
二つの雲ホールでドラマのクライマックス
19時24分、日没11分前

本命クライマックス縦19-24,b11=P1040691
上の写真と同時刻
青い空は水族館の水槽のような感じです

終演合併前19-27,b08=P1040699
まだ日没前ですが夕陽と雲のドラマは終わって舞台の照明が落ちてきました
19時27分、日没8分前

合併後後奏曲(日没直前)2015-06-22-19-32,b03=P1040701
雲の二つのホールが一つに合わさって暗くなってきました
19時32分、日没3分前

この形で夕陽は見えないまま日没時間になり、それから15分ねばってみましたが赤い夕焼けはありませんでした。
赤くはならなかったけど、ドラマチックさにびっくりでした




スポンサーサイト




【2015/06/24 05:10】 | 島の風景
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック