fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*kum*

最近石垣島には雨がほとんど降りません。
降ってもパラパラのお湿り程度。

また渇水で枯れる木々が出始めました。
枯れる前の赤い紅葉もところどころ。

枯れ木 P1050711
すでに一部が枯れた木

R-ハゼ横 P1050714
枯れる前兆の鮮やかな紅葉

紅葉と青空 P1050717
青空との対比はきれいなんですが…

R-ハゼ正面 P1050720
緑との対比もきれい

スプリンクラー P1050707
キビ畑ではスプリンクラーが水を撒いてます

けど雑木さんには誰も水をくれません…。

与那国島では渇水対策として地下ダムを作るそうです。

台風13号が発生しました。

台風12号進路予想 all-00
気象庁HPより

今のところどんなコースを進むのかわかりませんが、12号と似ているような感じです。
最近の台風は沖縄本島や大東島に大雨をもたらしましたが~石垣島や宮古島にはさっぱりです。
13号さん、雨をよろしくお願いします。





スポンサーサイト




【2015/08/01 07:23】 | 島の植物
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック