*ayapani*
去った10月3日の夕方
毎年恒例、職場の納涼祭が開催されました。
実は7月下旬の予定だったのですが、台風のため延期になってしまい
10月だというのに納涼祭になってしまったわけ。

テント内では担当の職員が焼きそばやお好み焼きを作ります。
わたしはというと、毎度のことながらテント前の売り子担当。

夕闇が迫る中、地域の方やご家族らがぞくぞくと来場されます。

日程延期になったせいか、日暮れも早くてすでに真っ暗

舞台では郷土芸能などにぎやかに盛り上がってます

今年は施設の創立30周年、ということで、花火も去年より豪勢でしたよ
おつかれさまでした~

去った10月3日の夕方
毎年恒例、職場の納涼祭が開催されました。
実は7月下旬の予定だったのですが、台風のため延期になってしまい
10月だというのに納涼祭になってしまったわけ。

テント内では担当の職員が焼きそばやお好み焼きを作ります。
わたしはというと、毎度のことながらテント前の売り子担当。

夕闇が迫る中、地域の方やご家族らがぞくぞくと来場されます。

日程延期になったせいか、日暮れも早くてすでに真っ暗


舞台では郷土芸能などにぎやかに盛り上がってます


今年は施設の創立30周年、ということで、花火も去年より豪勢でしたよ

おつかれさまでした~


スポンサーサイト
| ホーム |