fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*


くろべ~は今朝、1月13日 未明
とても静かに安らかに、虹の橋を渡ってゆきました。



くろべ~は2010年春にやって来ました。

「は~」というかすれた鳴き声が特徴で
とてもおとなしくて目立たず、ブログに登場する機会も少なかったです。


DSC03343 - くろべ~

2010年4月
家へ来たばかりの頃のくろべ~。


DSC03492 - くろべ~

2013年
やせっぽちだけど元気だったくろべ~。

若い頃に難治性口内炎を発症したせいか
または他に隠された原因があったのかは不明ですが
なかなか太れず、いつも気になっていました。

DSC08804 - くろべ~

去年、2015年9月
口内炎の悪化で、下の歯がグラグラして抜けてしまいました。

この頃より目立って体調が不安定になり、そのまま回復できませんでしたが
最期の数日間はできる限り側に寄り添い声を掛けたり、マッサージしたり一緒に眠ったりして過ごしました。

他の猫たちもかわりばんこにやってきては、心配そうに顔を覗かせてくれました。


くろべ~のこと励ましてくださった皆さん
本当にありがとうございました。
おかげさまでとても安らかに、とらやごまやさくらが待っている所へと旅立ちました。


くろべ~、どうもありがとう






スポンサーサイト




【2016/01/13 06:06】 | 虹の橋へ旅立ちました
トラックバック(0) |


アンナのママ
クロちやんやすらかな最後で、安心いたしました。
それに譲渡会にも、顔出して、みなさんに声かけてもらい、
沢山のワンコや猫さんと一緒でしたし、満足したので旅だったのでしょう
まだ思い出は尽きないでしょうが、たくさんの愛情につつまれ、つんだら家さん、ありがとうございます。と、言ってますよ。v-259





Re: アンナのママさんへ
ayapani
おかげさまで穏やかな旅立ちでした。
見守ってくださり、どうもありがとうございました。
くろべ~、たくさんの方に見送ってもらい
とてもしあわせだったと思います。
せめてもう少し長生きして欲しかったです。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
クロちやんやすらかな最後で、安心いたしました。
それに譲渡会にも、顔出して、みなさんに声かけてもらい、
沢山のワンコや猫さんと一緒でしたし、満足したので旅だったのでしょう
まだ思い出は尽きないでしょうが、たくさんの愛情につつまれ、つんだら家さん、ありがとうございます。と、言ってますよ。v-259



2016/01/13(Wed) 12:58 | URL  | アンナのママ #-[ 編集]
Re: アンナのママさんへ
おかげさまで穏やかな旅立ちでした。
見守ってくださり、どうもありがとうございました。
くろべ~、たくさんの方に見送ってもらい
とてもしあわせだったと思います。
せめてもう少し長生きして欲しかったです。
2016/01/14(Thu) 06:35 | URL  | ayapani #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック