*:ayapani*
今年のマラソン大会は、例年にない寒波、強風、と悪天候中の開催になりました。
最高気温9℃…って、ありえない

伴ネットやいまや伴走仲間たちとの集合写真。
皆さんしっかり防寒対策してますね。

スタート地点の石垣市中央運動公園
[広告] VPS
午前9時、フルと24k スタート
その後車で移動しながら応援します。

伴走仲間が

次々

次々

次々と

走り過ぎてゆきます。
ところがkumさんが、待てど暮らせどなかなか来なくて
まさか、リタイア?
…と、ドキドキしながら待っていたら。。。

やっと来ましたよ

関門地点をギリギリで通過して、
後半は交通規制も終わってしまい、歩道を走ることになってしまいましたが。。。

制限時間3分前にゴールし、なんとか無事に完走できました。
(kum:一人で練習したので、のんびり走るくせがついてしまった
最後の3~4kmはタイムリミットがヤバイ
と飛ばして最後の上り坂で10人前後、下りと平地で10人は抜きました。バカだね~ でも完走できてヽ(^o^)丿 ayaさんのジュース差し入れがよかった.。)
皆さん、お疲れさまでした

今年のマラソン大会は、例年にない寒波、強風、と悪天候中の開催になりました。
最高気温9℃…って、ありえない


伴ネットやいまや伴走仲間たちとの集合写真。
皆さんしっかり防寒対策してますね。

スタート地点の石垣市中央運動公園
[広告] VPS
午前9時、フルと24k スタート

その後車で移動しながら応援します。

伴走仲間が

次々

次々

次々と

走り過ぎてゆきます。
ところがkumさんが、待てど暮らせどなかなか来なくて
まさか、リタイア?
…と、ドキドキしながら待っていたら。。。

やっと来ましたよ


関門地点をギリギリで通過して、
後半は交通規制も終わってしまい、歩道を走ることになってしまいましたが。。。

制限時間3分前にゴールし、なんとか無事に完走できました。
(kum:一人で練習したので、のんびり走るくせがついてしまった


皆さん、お疲れさまでした


スポンサーサイト
トラックバック(0) |
アンナのママ 終わりよければすべてよし ということですね。
まずは小手調べで、次回から徐々に、いくのでしょうか
それにつけてもayapaniさんが待てど、待てど来ずで、
少し不安をあたえたかしら?
こちらも猛烈に寒かったですよ。
kum アンナのママさんへ:のんびり行き過ぎました。練習不足がありましたから、完走するには飛ばしすぎないようにと考えたこともありますし。終盤、制限時間が迫り、残りは飛ばしても大丈夫と見通しあったので、自分の尻に火をつけました。ま、経験が練習不足をカバーしてくれました。気温は8℃でした。
この記事へのコメント
終わりよければすべてよし ということですね。
まずは小手調べで、次回から徐々に、いくのでしょうか
それにつけてもayapaniさんが待てど、待てど来ずで、
少し不安をあたえたかしら?
こちらも猛烈に寒かったですよ。
まずは小手調べで、次回から徐々に、いくのでしょうか
それにつけてもayapaniさんが待てど、待てど来ずで、
少し不安をあたえたかしら?
こちらも猛烈に寒かったですよ。
2016/01/25(Mon) 17:22 | URL | アンナのママ #-[ 編集]
アンナのママさんへ:のんびり行き過ぎました。練習不足がありましたから、完走するには飛ばしすぎないようにと考えたこともありますし。終盤、制限時間が迫り、残りは飛ばしても大丈夫と見通しあったので、自分の尻に火をつけました。ま、経験が練習不足をカバーしてくれました。気温は8℃でした。
2016/01/26(Tue) 09:20 | URL | kum #-[ 編集]
| ホーム |