*ayapani*
秋はイベントの季節。
恒例の敬老会は、9月17日の予定でしたが台風16号の影響で
1週間後の9月24日(土)に開催されました。

生まれ年の方々はきれいな紅型衣装に身を包み前列に並びます。
ご長寿、おめでとうございます

お祝い者のご家族による余興も、続々と披露されます。

敬老会のお祝いメニュー。
お赤飯や中身汁、天ぷら、かまぼこ、煮物など、
私たちも一緒に、美味しくいただきましたよ。
そして、昨夜(10月1日)は、7月の予定が諸事情で延期となった納涼祭が
3か月遅れで開催されました。
系列の保育園との合同開催でしたので、園児による演目なんかもたくさん披露されたようですが、私は売店の担当でなかなか写真も撮れず…

後半のちょっと一息ついた時、とぅばらーまの歌声が聞こえてきまして
思わず引き寄せられてしまいました。
今年のとぅばらーまチャンピオンの今村さんでした。

秋の夜長は賑やかに過ぎてゆきました。
秋はイベントの季節。
恒例の敬老会は、9月17日の予定でしたが台風16号の影響で
1週間後の9月24日(土)に開催されました。

生まれ年の方々はきれいな紅型衣装に身を包み前列に並びます。
ご長寿、おめでとうございます


お祝い者のご家族による余興も、続々と披露されます。

敬老会のお祝いメニュー。
お赤飯や中身汁、天ぷら、かまぼこ、煮物など、
私たちも一緒に、美味しくいただきましたよ。
そして、昨夜(10月1日)は、7月の予定が諸事情で延期となった納涼祭が
3か月遅れで開催されました。
系列の保育園との合同開催でしたので、園児による演目なんかもたくさん披露されたようですが、私は売店の担当でなかなか写真も撮れず…

後半のちょっと一息ついた時、とぅばらーまの歌声が聞こえてきまして
思わず引き寄せられてしまいました。
今年のとぅばらーまチャンピオンの今村さんでした。

秋の夜長は賑やかに過ぎてゆきました。
スポンサーサイト
| ホーム |