fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*



10月のわんにゃん譲渡会は、
10月2日晴天の日曜日、石垣市役所ロビーにて開催しました。



ジャーン

DSC09195 - 旗

念願だった、石垣島しっぽの会の、のぼり旗ができまして、お披露目の日となりました~

メンバーのSさんがデザインしてくださいましたよ。

いかがです~?
石垣島の青空に映えて、とってもステキですね。


そして、

DSC09281 - 支援

DSC02261 - 支援

市民の方々より、にゃんこフードやスタッフへの差し入れをいただきました。

あたたかいご支援、どうもありがとうございました。



では、参加わんにゃんのご紹介です。

DSC09182 - わんこ

若い男の子のわんこ、オミくん。
ちょっぴりビビリさんですが、おとなしくておりこうさん、
小柄な体躯で、色柄もとってもきれいなハンサムボーイ。



DSC09212 - わんこ

こちらはオミくんより一回り大きな男の子、コバくん。
元気いっぱいでやんちゃなひとなつこい子です。


猫さんは…

DSC09246 - 2猫

生後5ヶ月位の兄弟猫、アラミスくんとポルトスくん。
誰とでも仲良くできる、人なつこい子猫さん。


DSC09171 - 子猫

こちらは保健所より、生後2ヶ月弱の黒猫さんと白黒猫さん。


以上、2わん4にゃんが出場しましたよ。



そして今回の譲渡会では、動物看護師さんによる、わんこの保定&爪切り講座が開かれました。

DSC09289 - 会場

真剣に見入るボラスタッフたち。。。

DSC09266 - 保定

保定、その1。

DSC09273 - 爪切り

前脚の爪切りをしています。


DSC09277 - 保定

保定、その2。

DSC09296 - 爪切り

後ろ脚の爪切り。

難しそうでしたが、いろんなわんこにチャレンジして、とにかく慣れることが大切だそうです。



DSC09330 - wannko

会場にはお友達のわんこたちも遊びに来てくれました。



譲渡会の結果、

うれしいことに、アラミスくんとポルトスくんそして、黒い子猫さんに
トライアルのお申し込みがありました

みんな、がんばってね~


スポンサーサイト




【2016/10/03 07:27】 | 石垣島しっぽの会
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック