fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*kum*

台風18号は5日午前、韓国の釜山(プサン)南の日本海を北東へ進んでて、明日未明には東北地方へ上陸するようです。
kumの産地である東北が心配されてます。

それとは別に、南海上に早くも次の熱帯低気圧が2個ありまして、また来るかもしれません。

つんだら家のにゃんこたちは熱低のことを知るよしもなく、台風が去って、の~んびり~

猫リビング DSC09383
最近のつんだら家にゃんこリビング
今も昼間の最高気温は31~32℃ですが最低気温が26~27℃と下がったので
あったかいカーペットを出しました。

猫新タワーb DSC09151-a
ayaさんが買った猫タワーというより猫盆?
右隣の柱状のものは爪とぎ

猫タワーa DSC02272
最上階はケンカ王・シロさんの指定席になってるみたいです
その下はタビ

猫トイレ新 DSC09377
リビング端のコーナー
左のS字状のものはお遊び用で爪とぎも兼ねてます

猫新トイレ DSC02228
楕円形の桶状のものは新型の猫トイレ
猫砂が飛散しないように考えられたものですが~
今のところ、使用実績少ない

猫開き DSC09384
平和だな~
いつもの猫開きはミケさん

リビングは一応の広さはありますが
猫さんたちがもっと生き生きできるような環境を考えたいです
ま、ぼちぼちね~
スポンサーサイト




【2016/10/05 12:01】 | にゃんことの暮らし
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック