*kum*
わが家の高齢犬チャロンは推定年齢17、8才、人でいえば84~88才。
元気ですがゆっくりと老化が進行中。

最初に老人施設で保護された頃から箱が好きと聞いていたので
ケージ内に箱を設置
確かにご飯と散歩以外、ほとんど箱の中で丸くなってます

今年5月、ケージ内で粗相を繰り返すのでオムツをしました
嫌がって暴れるチャロン
自分で取ってしまうことも
そのうち粗相がやみ、オムツも中止

爪切り中のチャロン、今年3月
目が白内障で真っ白

8月、公園を散歩中のチャロン
バックはラジオ体操
この頃は元気でしたが最近はもぞもぞ歩いてます

外では土を掘るくせがあって、ケージ内でも掘ってます
ケージに敷いたシーツやマットをハチャメチャにしてくれるので、チャロンの外出中にケージメイクするのが留守番担当(ayaさんかkumどちらか) の役割

その後はずっとお昼寝(今日)
フィラリアとお歳でなるべく歩かせないようにとのドクターのお達しで、ケージ生活
抱っこが嫌いで散歩に連れ出したり帰ったりする時は暴れたりするんですが~
それも元気な証拠ですね~
わが家の高齢犬チャロンは推定年齢17、8才、人でいえば84~88才。
元気ですがゆっくりと老化が進行中。

最初に老人施設で保護された頃から箱が好きと聞いていたので
ケージ内に箱を設置
確かにご飯と散歩以外、ほとんど箱の中で丸くなってます

今年5月、ケージ内で粗相を繰り返すのでオムツをしました
嫌がって暴れるチャロン
自分で取ってしまうことも
そのうち粗相がやみ、オムツも中止

爪切り中のチャロン、今年3月
目が白内障で真っ白

8月、公園を散歩中のチャロン
バックはラジオ体操
この頃は元気でしたが最近はもぞもぞ歩いてます

外では土を掘るくせがあって、ケージ内でも掘ってます
ケージに敷いたシーツやマットをハチャメチャにしてくれるので、チャロンの外出中にケージメイクするのが留守番担当(ayaさんかkumどちらか) の役割

その後はずっとお昼寝(今日)
フィラリアとお歳でなるべく歩かせないようにとのドクターのお達しで、ケージ生活
抱っこが嫌いで散歩に連れ出したり帰ったりする時は暴れたりするんですが~
それも元気な証拠ですね~
スポンサーサイト
| ホーム |