fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*


石垣島しっぽの会主催の11月のわんにゃん譲渡会は
11月6日、晴天の日曜日
初めての試みとして、石垣島まつり会場で行いました。

DSC00094 - 看板

メンバー力作のかわいい手書き看板でお出迎え

DSC00075 - のぼり旗

オレンジ色ののぼり旗が映えます


では、参加わんにゃんのご紹介です。

DSC00136 - こばくん

成犬のコバくん、譲渡会にも慣れました。

DSC00238 - わんこ

親子のわんこは大人気

DSC00232 - 親子わんこ

子犬たちは、まだおっぱいを飲んでますよ。

DSC00200 - ダックス

きれいなダックスくん。

DSC00072 - 9にゃん

にゃんこは全部で9にゃんが参加しました。

DSC00191 - 会場

会場にはいつもにもましてたくさんのお客様が…

DSC00216 - 茶太朗

つんだら家卒業生の茶太朗くんが遊びに来てくれました。

DSC00208 - 会場

猫さんと遊びたい子供たち。


会場では譲渡会だけではなく、いろんなイベントも開きました。

DSC00299 - 迷子札作成

プラスティックカードでわんにゃんの迷子札作成。

DSC00289 - しつけ教室

ドッグトレーナーによるわんこのしつけ教室。

DSC00310 - 爪切り

いつものように爪切りサービスも行いました。



たくさんのご支援も届いております。

DSC00256 - ご支援

わんにゃんのフードや猫砂、

DSC00226 - ご支援

そしてたくさんの皆様より、合計24,609円のご寄付をいただきました。

わんにゃんの医療費や活動費として、大切に使わせていただきます。
温かいご支援、本当にありがとうございました。




譲渡会の結果は…

DSC00284 - トライアル

成犬のコボくんと

DSC00236 - トライアル

2匹の子猫と

DSC00179 - トライアル

3匹の子犬たちに、トライアルのお申し込みがありました。


どうぞみんなが幸せになりますように



大変でしたがとても充実した一日でした。

来年もまた、参加できたらいいな

 
スポンサーサイト




【2016/11/07 06:23】 | 石垣島しっぽの会
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック