fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*kum*

足の傷拡大で昨夕緊急受診したクリ。
ドクターは傷をちょっと診ただけで、おしまい。
(kumは耳が聞こえないので何も言わない)
看護師さんが筆談で包帯はしない方が傷の治りは早い、抗生剤出します、と。
クリが自分で傷をなめて拡大したらしいので、帰宅してしまってあったエリザベス・カラーを再装着。

クリ再エリカラ P1090802
後ろ足の向こう側が床ずれみたいな傷になってます。
今朝は元気がちょっぴり後退した感じ
最悪の場合も想定してたお世話係の方が心労でげっそり
は、してませんが疲れました…

筆談だと最低限のことしか書いてもらえないです。
後でayaさんが聞いて、kumに説明してくれることもありました。
先日、新聞に携帯のDoCoMoが相手の音声を文字にしてスマホ画面に表示するアプリを試験?中で、来年から本格サービスを始めるようなことを書いてました。
始まったら、kumの携帯をDoCoMoに替えなくちゃ


空と雲が大好きなkumは空をより広く画面に写しこみたくて、安~い魚眼レンズを買いまして。

オリ魚眼テスト P1090421
テスト撮影(一週間前の空)
低価格品なんで贅沢は言えませんが光学屋のオリンパス製品だけあって結果は上々

島の空は、今日も曇り。

TNRも再開して、ケージの洗濯で~す
スポンサーサイト




【2017/04/14 10:20】 | わんことの暮らし
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック