fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*kum*

昨15日は大浜地区で開かれた島の英雄、オヤケアカハチを讃える第15回アカハチ祭りを、ちょんの間おじゃま。

アカハチ祭-a P1090831
会場は大浜小学校前です

アカハチ祭-b P1090834
小学校の一部も観客席
約600人が来たそうです

アカハチ祭-d P1090838
アカハチの「アカ」にちなんでシンボルカラーは赤です

アカハチ祭-c P1090837
アカハチ像の前でご婦人たちの踊り

アカハチ祭-e P1090839
オヤケアカハチは15世紀末の英雄です

アカハチ祭-g P1090849
波照間島出身、首里の琉球王府にたてついて討ち取られました

アカハチ祭-h P1090856
夕暮れも迫り、松明の明かりで大浜小学校生徒による棒術

アカハチ祭-j P1090841
祭りに欠かせない露店も頑張ってます
お客はキッズが多いみたい

アカハチ祭-i P1090865
会場からちょっと離れれば静かな環境

この後も舞台は続き、夕方のおばさんやキッズから暗くなれば本格的な舞台に盛りあがったようです。
スポンサーサイト




【2017/04/16 17:35】 | 未分類
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック