fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*kum*

昨29日は、旧暦5月4日、ユッカヌヒ~と読みまして、海神祭、ハ~リ~競漕の日でした。
ayaさん仕事、kumが一人で写真屋さん。

海神祭-a P1110534
会場入り口に掲げられた日章旗と大漁旗
大漁旗は風雨に鍛えられて貫禄たっぷり

海神祭-b P1110548
仕事をしている人以外、全島民がここに集まったかのような人出
どこから湧いてきたのか?と思うような盛況です

海神祭-c P1110547
座開きの神事、御願ハ~リ~の次は中学校対抗ハ~リ~
男女混合?

海神祭-d DSC06206
団体ハ~リ~のスタート
なかなかの迫力

海神祭-e P1110587
マドンナハ~リ~は大会の華

海神祭-f DSC06248
マドンナたちの力漕
一人を除いてエ~ク(櫂)が揃ってます、お見事
「火の用心」ハチマキは消防団です

海神祭-i DSC06237
海人(うみんちゅ)は海のプロです、ハ~リ~のプロです
さすがに復路でも拮抗してます

海神祭-h DSC06244
転覆ハ~リ~
故意に転覆させて復元スピードを競います

海神祭-j P1110531
祭りになくてはならない飲食店も繁盛中

kumは出産後リハビリ中のお母さん猫にお昼ご飯出さなくちゃならないので、これにて~
(実は、kumもお腹すいた=ホンネ)
スポンサーサイト




【2017/05/30 15:05】 | 島の祭りや行事
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック