fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
今朝、クリの散歩を終わり、にゃんこたちの食器を洗って2階に行くと
ayaさん「シ~ッ!」
指さす方を見ると、わが家前の公園の手すりに、アカショウビンが
大慌てでカメラ出しましたが間に合わなかった。

ayaさんがバッチリ撮ったのがこれ。

アカショウビン DSC08578
左右の白いボケたものはベランダの手すりです

公園の手すりの色とアカショウビンの体の色がそっくりなので、親しみを感じて来たのかな???

また来てね~
今度はバッチリkumが撮りますよ~


チャロンはだんだん弱り、今朝は栄養ドリンク飲むにも手伝ってあげる必要がありました。
その後、ウンチしました。
エアコンがあってよかった。室温30℃くらいになるよう、設定してあります。
スポンサーサイト




【2017/08/29 10:52】 | 島の動物
トラックバック(0) |


アンナのママ
チャロンは、もうあとすこしかもですね。
穏やかそうに、寝ていてよかったです。。。
アカショウビンも、お見舞いに来てくれたのかも。
お二人のもとに引き取られてチャロンはとても幸せね。
残りの日々、安らかにと見守っていらっしゃる様子温かいです。


Re: アンナのママさんへ
kum
今回、チャロンは歳も歳ですし、もうこれきりという気がしました。けど食欲はあり、ご支援でいただいた栄養ゼリーサプリメントを毎食あげたら…元気が回復しました!ケージの中を歩き回るようになったので、外に連れ出してみましたが、一歩も歩かず。
ケージ内の自主散歩がお気に入りのようです。
元気が出ましたら、排せつも活発になり、シート交換が一日3~4回です。
寝たきりではありませんが、その手前の感じです。
これだけの長寿ですから、寝たきりになっても、まだまだ頑張りそうですよ。



アンナのママ
あのゼリーは、私があんlまぁさんに教えた品かな?
アンナに買いましたらすごく食べて、困るくらいです
あんまぁさんの子は、あまり食べないにみたいですね。

アンナはもともと食欲旺盛なのに、体重増加中でゼリーは休んでます。
チャロンはホントに、それなりに長生き犬でギネス級かもですね。
クリちゃんも、とっても可愛くて写真移り抜群。
空の写真も楽しんでいます。


Re: アンナのママさんへ
kum
ゼリー状栄養食は、確かにHさん経由でしっぽの会メンバーからいただきました。
チャロンがよく食べるので、今少しずつ犬缶とドライフードを水でふやかしたものに切り替え中です。
よいものを教えていただきました。
チャロンはすでに歯がないので、犬缶などを食べる時、舌で舐めるようにすくい取るんですが食器にこびりついてしまったものを舌ですくい取るのに苦労してるようです。その意味ではゼリー状のものは食べやすいようです。
チャロンは目・耳・鼻とも老化で三重苦?になってますが食欲旺盛なのが救いです。正確な年齢が知りたいものです。

クリは股関節脱臼も癒え、元気いっぱいで会う犬や人に愛嬌をふりまいています。

空の写真は、最近朝夕焼けが撮れなくて低調…
気圧が低いと空が赤く焼けると海人が言ってましたから、今は高いんでしょうね。



コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
チャロンは、もうあとすこしかもですね。
穏やかそうに、寝ていてよかったです。。。
アカショウビンも、お見舞いに来てくれたのかも。
お二人のもとに引き取られてチャロンはとても幸せね。
残りの日々、安らかにと見守っていらっしゃる様子温かいです。
2017/08/29(Tue) 20:56 | URL  | アンナのママ #-[ 編集]
Re: アンナのママさんへ
今回、チャロンは歳も歳ですし、もうこれきりという気がしました。けど食欲はあり、ご支援でいただいた栄養ゼリーサプリメントを毎食あげたら…元気が回復しました!ケージの中を歩き回るようになったので、外に連れ出してみましたが、一歩も歩かず。
ケージ内の自主散歩がお気に入りのようです。
元気が出ましたら、排せつも活発になり、シート交換が一日3~4回です。
寝たきりではありませんが、その手前の感じです。
これだけの長寿ですから、寝たきりになっても、まだまだ頑張りそうですよ。
2017/09/08(Fri) 20:35 | URL  | kum #-[ 編集]
あのゼリーは、私があんlまぁさんに教えた品かな?
アンナに買いましたらすごく食べて、困るくらいです
あんまぁさんの子は、あまり食べないにみたいですね。

アンナはもともと食欲旺盛なのに、体重増加中でゼリーは休んでます。
チャロンはホントに、それなりに長生き犬でギネス級かもですね。
クリちゃんも、とっても可愛くて写真移り抜群。
空の写真も楽しんでいます。
2017/09/09(Sat) 19:13 | URL  | アンナのママ #-[ 編集]
Re: アンナのママさんへ
ゼリー状栄養食は、確かにHさん経由でしっぽの会メンバーからいただきました。
チャロンがよく食べるので、今少しずつ犬缶とドライフードを水でふやかしたものに切り替え中です。
よいものを教えていただきました。
チャロンはすでに歯がないので、犬缶などを食べる時、舌で舐めるようにすくい取るんですが食器にこびりついてしまったものを舌ですくい取るのに苦労してるようです。その意味ではゼリー状のものは食べやすいようです。
チャロンは目・耳・鼻とも老化で三重苦?になってますが食欲旺盛なのが救いです。正確な年齢が知りたいものです。

クリは股関節脱臼も癒え、元気いっぱいで会う犬や人に愛嬌をふりまいています。

空の写真は、最近朝夕焼けが撮れなくて低調…
気圧が低いと空が赤く焼けると海人が言ってましたから、今は高いんでしょうね。

2017/09/10(Sun) 08:57 | URL  | kum #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック