fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
南国でも北国でも北半球では暦の上では秋なんですが~
昨日は最高気温30℃で今日は28℃の予想、朝夕を除き半袖ショートパンツの夏服のままです。
けど日の出や日没はまじめに暦通りに時刻が変わりますので、クリの朝の散歩にはヘッドランプが必要な季節になりました。
道路には街路灯が灯ってるんですが家の前の公園には照明がなくて。

空が暗い時間に散歩に出発して、歩いているうちに夜が明けるんですが今日も朝焼けはなし。

今朝の空11-09,7-01 P1150384
帰って朝食中に日の出になり、ご飯を中断して撮ったのがこれ
日の出6分後です

今朝の空11-09,7-32 P1150394
その後空一面びっしりとひつじ雲になり、それがだんだんと縮んでいくのが見えたので
青空が適度に見える頃合いを見計らってこれを撮りました
日の出37分後

この後雲はなくなって青空になりました。

本で調べるとひつじ雲は秋の雲だそうです。
ひつじ雲が空一面に広がる様子を写真に撮りたくて買ったワイドレンズですので、これからたくさん撮りたいです

スポンサーサイト




【2017/11/09 11:17】 | 島の風景
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック