fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
石垣島の都市化はまだまだ進化中。

都市化2a DSC09349
事故
と、思ったらそうじゃなくて、これで正しい?らしいです。
hoterl の字が見えますので、ホテルのようです。
コンテナを利用したホテル?
奥にはコンクリートの建造物がたくさんあって、どれもコンテナサイズのようです。
カプセルホテルの石垣版でしょうか。
どうなりますかね。

都市化2-b DSC09353
建設進む大型ホームセンター。
前に見た時は左の2階建て部分までだったので、既存のM店より多少広いかな、と思っていたら
その後どんどん広くなって、今ではM店の何倍かな?という広さ。
新しく進出する店は大資本が多くて、既存の店は大変です。

お店が増えれば住民は便利になりますが~
進出する大資本に追われて小規模店や個人経営のお店が閉店し、その後で旅行ブームが沈静化して
大資本が引き揚げたら…
と思うと、心配の種は尽きません。
スポンサーサイト




【2018/03/17 15:34】 | 島の暮らし
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック