fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
島は今日も晴天、洗濯日和。
晴れているので昨夜、星空の写真を撮ろうと思ったら月が明るすぎてアウトでした。

子猫の茶助はソファカバー裏に引きこもることが多くて、性格が臆病らしいことがわかってきました。

子猫-a DSC01696
知らない人が来たとか寒いとかではないのに、最近引きこもってることが多い。
前はそうでもなかったのに、なんででしょうか…。

子猫-b DSC01697
引きこもり場所を見つけられて怒ってます。
体は最近急に大きくなりました。

子猫-c DSC01710
モコちゃんはすっかりおとなびた体格になりました。
kumとayaさんが行くとすぐ寄って来るので、離れて写真を撮るのが大変

キキは、口内炎の痛み止め注射をして以来、ご飯を完食するようになって、
それまでケージに引きこもって出て来なかったのが冷蔵庫の上など、移動するようになりました。

kumが今考えてること
京都で桜に圧倒されて、石垣島に桜並木とか桜の林とか、できないのかな???と
夢想中。
スポンサーサイト




【2018/04/27 12:01】 | にゃんことの暮らし
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック