fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
台風25号の暴風警報は、昨夜22時47分に解除されまして。
現在はもう東シナ海にいるようです。

台風が来ると人や建物に被害がなくても困るのが公共交通機関です。
行ってみました。

台風翌日-a DSC03013
離島ターミナル奥に離島航路の船がぎっしり避難してました。
ロープをほどくなど出港の準備も見られずまだしばらくは欠航するようです。

台風翌日-c DSC03018
海上保安庁の尖閣警備巡視船の桟橋に行ってみましたら、大型船は一隻もいません
今出港したのではなく、たぶん台風が来る前に尖閣周辺に警備を兼ねて避難したんだろうと思います。
全部がいっぺんに表れたら、中国船もびっくり?

空の便は…

台風翌日-b DSC03021
数は少ないけれど動いてます。
飛ぶようです。

台風翌日d DSC03022
欠航よりも定時に飛ぶ方が多いです。

海よりも空の便の方が台風に対して強いのかな。

さて、台風が来ると避難する人がいますが、石垣島で避難所は健康福祉センター一か所と思ったら、福祉避難所が建設されるはずだけど、どうなった?との話が出まして、行ってみました。

台風翌日-e DSC03028
現在、建設中でした

台風翌日-e DSC03026
来春完成するようです。
現在の避難所になっている健康福祉センターはペット同伴不可なので、ここは同伴できるといいんですが…。
スポンサーサイト




【2018/10/05 16:06】 | 島の暮らし
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック