fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*

昨日のマラソン練習会でバンナ公園を1周走った時のこと
いろんな花々がいっせいに咲き始めていたので、一部をご紹介~

IMGP7941.jpg

セイシカ(聖紫花) ツツジの仲間ですが大変めずらしく「幻の花」と呼ばれています。

IMGP7938.jpg

けど、バンナ公園では南口駐車場のすぐ近くで見られますよ~


IMGP7959.jpg

色鮮やかなこの花は、カエンボク (火焔木)  ほんと、燃えてるようですね

IMGP7960.jpg

英名 アフリカンチューリップ  …たしかにチューリップの花に似てるかも。。

IMGP7951.jpg

色違いもありましたよ! 


IMGP7980.jpg

こちらはセンダン(栴檀)の大木。
普段はまったく気がつかなかったけれど、園内にはたくさんのセンダン木があり、側をを通ると甘~い香りが辺り一面に漂っていい気分でジョグ
薄紫色の小さな可憐な花でした

IMGP8008.jpg

うりずんの季節がやってきたんですね



スポンサーサイト




【2012/03/19 07:21】 | 島の植物
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック