fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
台風です。
内地は大丈夫かな…

来る19号a DSC01194
写真は今朝のNHKテレビ6時06分画面より。
関東に接近・直撃すると思われる12~13日の予想気圧が平均で950hPa
規模も大型+猛烈と言ってます。
台風慣れしてる沖縄でも逃げ出したくなる恐さです。
15号の被害で屋根にブルーシートをかぶせたままの千葉県民は、家のことより命優先で避難してほしいですね。

来る19号c DSC07769
一昨日の石垣島の夕陽です。
平坦な陸地は竹富島です。
海を隔ててその下は石垣島のクルーズ船専用岸壁。
夕陽が隠れようとしている黒いものは中国からやってきたPM2.5です。
以前よりは減りましたがまだ頑張ってます。

来る19号b DSC01196
昨日落下してしまった島バナナが早速今朝の食卓に出ました。
左上は野菜スープでayaさんがジムのトレーナーから朝は温野菜がお腹に優しいと言われて毎朝作ってます。
中央の茶色い飲み物は牛乳にプロテインを溶いたものです。
これで腹八分目くらい、ちょうどいいです。

今回の台風19号は石垣島にも強風(島人がいう「そよ風」)吹くかもしれませんが涼風程度でしょう。
内地の方々にはすみませんが頑張ってください。

スポンサーサイト




【2019/10/09 11:35】 | 島の暮らし
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック