台風20号は西へ向かうはずが…

図はNHKニュース今朝7時30分画面より。
やっぱり内地へ向かいますね。
23日の後、どうなるのかわかりませんが…
石垣島ではもちろん今も強風が吹いてます。
21日(月)が最接近のようです。今のところ、勢力は弱いです。
今日は土曜日。kumは一年中休みですがayaさんに引っ張られて

午前中フィットネス・ジムへ。

近いのでkumは徒歩です。
せっかちなayaさんは車。
浜で、ウエットスーツを着た人たちを見かけました。
ボートを使わず浜からアクセスするマリンレジャーのようです。
たぶん、先頭がショップのガイドさん。
沖にはボートもたくさん。

台風による塩害で草が枯れる中できれいな花を咲かせている野草がありました。
花の下や手前の白い丸いものはカタツムリの殻です。たぶん空。

道端に落ちているアルミ缶を拾いながら帰りまして。
今回の収穫です。
わんこシャワーでたわしを使って汚れを落とします。
たばこの吸い殻やカタツムリはピンセットを使って出します。
たまったら障害者団体の活動資金に寄付するんです。
台風19号被災地に大雨だそうで、大丈夫かな…。

図はNHKニュース今朝7時30分画面より。
やっぱり内地へ向かいますね。
23日の後、どうなるのかわかりませんが…
石垣島ではもちろん今も強風が吹いてます。
21日(月)が最接近のようです。今のところ、勢力は弱いです。
今日は土曜日。kumは一年中休みですがayaさんに引っ張られて

午前中フィットネス・ジムへ。

近いのでkumは徒歩です。
せっかちなayaさんは車。
浜で、ウエットスーツを着た人たちを見かけました。
ボートを使わず浜からアクセスするマリンレジャーのようです。
たぶん、先頭がショップのガイドさん。
沖にはボートもたくさん。

台風による塩害で草が枯れる中できれいな花を咲かせている野草がありました。
花の下や手前の白い丸いものはカタツムリの殻です。たぶん空。

道端に落ちているアルミ缶を拾いながら帰りまして。
今回の収穫です。
わんこシャワーでたわしを使って汚れを落とします。
たばこの吸い殻やカタツムリはピンセットを使って出します。
たまったら障害者団体の活動資金に寄付するんです。
台風19号被災地に大雨だそうで、大丈夫かな…。
スポンサーサイト
| ホーム |