fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*

日曜朝のマラソン練習会でのできごと。
なんだか何かに出会えそうな予感がして、コンデジ持って走り始めたら…

広い公園内にひびきわたるアカショウビンの合唱
残念ながら姿は見えませんが、さえずりだけでもお楽しみください
[広告] VPS

とってもいい気分で先へ進んで行くと…

IMGP8975.jpg
前方を闊歩する大きな鳥さん… もしかして???

IMGP8974.jpg
クジャクですね 地味目の体色で尻尾も短めなのでメスかな~?

IMGP8978.jpg
警戒してこちらを窺ってます

実は先週の日曜日、おとなりの万勢岳でクジャクの一斉駆除が実施されたそうです。
その記事  こちら
人間の手で持ち込まれ、生態系保護とか農産物の被害軽減などという人間の都合で殺されていくなんて…
駆除するのではなく、なんとかほかの方法を考える余地はないものでしょうか…


 

スポンサーサイト




【2012/04/18 05:36】 | 島の動物
トラックバック(0) |


toitoiのママ
(*'▽'*)わぁ♪
孔雀だ!
道路に普通にいるんですねえ
でも数が増えすぎちゃった訳ですか?
駆除するなんて!
何も殺さなくても捕まえて動物園とかに
送ったら、結構良いんじゃないかしら?
コスト的に出来ないんでしょうかね~

Re: トイトイのママさんへ
ayapani
こんばんは!
オスも一緒だったら綺麗だったのに、残念!

沖縄本島でもマングースの駆除をやってますよね…
クジャクと同じように、勝手に連れてこられて駆除されるなんて、ひどすぎると思います。
みんな故郷へ戻してあげて欲しいです…

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
(*'▽'*)わぁ♪
孔雀だ!
道路に普通にいるんですねえ
でも数が増えすぎちゃった訳ですか?
駆除するなんて!
何も殺さなくても捕まえて動物園とかに
送ったら、結構良いんじゃないかしら?
コスト的に出来ないんでしょうかね~
2012/04/18(Wed) 18:06 | URL  | toitoiのママ #yifJP0Vw[ 編集]
Re: トイトイのママさんへ
こんばんは!
オスも一緒だったら綺麗だったのに、残念!

沖縄本島でもマングースの駆除をやってますよね…
クジャクと同じように、勝手に連れてこられて駆除されるなんて、ひどすぎると思います。
みんな故郷へ戻してあげて欲しいです…
2012/04/18(Wed) 23:54 | URL  | ayapani #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック