fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*kum*

今日も思わしくない空の下、島の重要なイベントであるトライアスロン大会が開かれました。
今年はエイジ(3種目を一人でこなすクラス)とリレー(種目別に3人でリレー)合わせて1,686人がエントリー。

スイムトップスタート
朝8時、スイムスタート
混雑による事故防止のためいくつかのグループに分けて時差スタート

スイムサイドアングル
グループで帽子の色が違います
コースサイドに浮かぶ白いヘルメットは海上保安部の精鋭「海猿」
ヘルメットなしはたぶんダイビングショップなど水のエキスパート

スイム折り返し
スイムの折り返し

水上レスキュー
水上バイクにカヌー
事故防止は水ももらさぬ万全の体勢

スイムあがりゲート
スイムは1.5km
距離が長く時間もかかるのでみんな保温のためにウエットスーツ着用
ゲートから真水のシャワーを浴びてバイク置き場まで走ります

バイクスタート
バイク(自転車)スタート
左の赤い自転車は新素材の最新型かな、軽いんでしょうね

バイクと祭太鼓
バイクは40km
背景の赤い旗はエイサーの琉球國祭り太鼓
Photo by ayapani

ランと沿道の応援
最後のランは10km

ランとバイク
バイクを終えてランを走る人たちとすれ違うバイクの人たち
黄色のタスキはリレークラス
左の3種目を一人でこなすエイジクラスの人と比べるとアットホームな?服装

ラン視覚障害者
来た来た
わが伴ネットチームです
ピンクのチョッキが視覚障害者、黄と黄緑が伴走者
Photo by ayapani

伴ネットゴール
伴ネットチームのゴール
最後の数10mだけにぎやかに走りました

戦いすんで
戦いすんで…
白いクーラーボックスの中はビールでしょうね

午後からはワールドカップクラス
あのすばらしい肉体美をお見せしたかったのですが残念ながら…帰りました



スポンサーサイト




【2012/04/22 16:39】 | 島の祭りや行事
トラックバック(0) |

島人なのに…
るんるんmama
トライアスロン…

島人ですが、一度も参加、見たこともありません

友達も大人になった今、参加しています

mixiでは、トライアスロンの話題で凄いです

楽しかったですか
島から離れて、島の事がとても好きになりました

無い物ねだりですね…

完走したら…泡盛グビグビですね~

お疲れ様でした

Re: 島人なのに…
kum
昨年は僕がリレーのランに参加しましたが、うちは基本的にマラソンなので今年はリレーも不参加です。理由のひとつは参加料が高価ということもあります。マラソンは4,000円ですがトライはエイジで36.000円、リレーも一人12,000円。毎年はちょっとね。
でも参加すれば楽しいのでチームができればまた走りたいです。本音はエイジクラスで3種目やりたいけど年もあるし練習時間もないしであきらめてます。
るんるんmamaさんもリレークラスで参加したらいかがですか?

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
島人なのに…
トライアスロン…

島人ですが、一度も参加、見たこともありません

友達も大人になった今、参加しています

mixiでは、トライアスロンの話題で凄いです

楽しかったですか
島から離れて、島の事がとても好きになりました

無い物ねだりですね…

完走したら…泡盛グビグビですね~

お疲れ様でした
2012/04/23(Mon) 00:01 | URL  | るんるんmama #-[ 編集]
Re: 島人なのに…
昨年は僕がリレーのランに参加しましたが、うちは基本的にマラソンなので今年はリレーも不参加です。理由のひとつは参加料が高価ということもあります。マラソンは4,000円ですがトライはエイジで36.000円、リレーも一人12,000円。毎年はちょっとね。
でも参加すれば楽しいのでチームができればまた走りたいです。本音はエイジクラスで3種目やりたいけど年もあるし練習時間もないしであきらめてます。
るんるんmamaさんもリレークラスで参加したらいかがですか?
2012/04/23(Mon) 08:57 | URL  | kum #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック