fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
毎朝のNHK連続ドラマは7時30分から
ayaさんBS-4Kで見ています。
最近映らなくなりまして
あちこち電話したりテレビの設定やり直したり。
結局BSアンテナ前のブーゲンビリアだ

よんK-a DSC00814
遠い
剪定ハサミが届かない
庭から脚立も届かない
ハシゴも届かない
長~い竿つき高枝チェンソー持って来まして

よんK-b DSC00816
このチェーンソー君、大変役に立つんですが
一本切るたびにチェーンがはずれます
4回くらい分解してはめ直し

よんK-c DSC00818-z
やっと切りました。
今度はバナナの葉っぱも気になりますが…

よんK-d DSC00827
屋上から見たBSアンテナ
緑のジャングルにうずもれてます
画面上はバナナ
この2本は先住民(?)の方の置き土産
ここに引っ越して来た頃に比べると
何倍かに育ってます

朝のBS4Kがやっと見られるようになりました
スポンサーサイト




【2020/07/23 10:01】 | 島の暮らし
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック