わが家は南側が小さな公園に面しており、その先は防風林と海でして。
なので、いろいろなお客さんたちがわが家に来ます。

ヤドカリさん。
小公園の名前が「やどかり公園」なのは、ヤドカリさんが多いんでしょう。
わが家でもポピュラーなお客さんです。

リュウキュウアカショウビンさん。
やって来ると「キョロロロ~」と鳴くのでわかるんですが姿が見えないことが多くて写真はむずかしいです。

オオゴマダラさん。
市蝶です。
葉っぱを食べちゃったのかな。

小鳥さん。
わが家の窓すぐそばにある木は、家の中が見えにくいらしく、鳥さんが油断してしばしばとまるのでガラス越しに間近で写真が撮れます。

公園の防風林にとまったハイイロサギさん。

セマルハコガメさん。
たまにしか見かけない珍客です。
まだまだいらっしゃるんですがあとはまたの機会に~
なので、いろいろなお客さんたちがわが家に来ます。

ヤドカリさん。
小公園の名前が「やどかり公園」なのは、ヤドカリさんが多いんでしょう。
わが家でもポピュラーなお客さんです。

リュウキュウアカショウビンさん。
やって来ると「キョロロロ~」と鳴くのでわかるんですが姿が見えないことが多くて写真はむずかしいです。

オオゴマダラさん。
市蝶です。
葉っぱを食べちゃったのかな。

小鳥さん。
わが家の窓すぐそばにある木は、家の中が見えにくいらしく、鳥さんが油断してしばしばとまるのでガラス越しに間近で写真が撮れます。

公園の防風林にとまったハイイロサギさん。

セマルハコガメさん。
たまにしか見かけない珍客です。
まだまだいらっしゃるんですがあとはまたの機会に~
スポンサーサイト
| ホーム |