fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
昨夜の室温27℃、窓開けて寝て朝も26℃、猫部屋も暖房なしで朝26℃
誰かが夏と秋を間違えたみたい

更新d DSC00913-s
お隣さんからうちに越境してきたサキシマフヨウ
たくさん咲いてたくさん越境して
うちもバナナの葉っぱその他お隣さんに越境してます

更新b DSC02142
うちのニンニクカズラ全景
赤いのはハイビスカス

更新c DSC02143
庭に勝手に育ったモ~ウイ(ウリ)さん
この実は落下したのではなく地面に成って生育中なんですが
赤くなる前に誰かにかじられてます
ネズミさんでしょうね

更新a DSC04489
ウリの漬物ばかりでも飽きるので
ayaさん炒め物にしました(中央)
ayaさん「二人でウリばかり食べるのも大変だから
ネズミさんが食べてくれれば丁度いい」

更新e DSC02140
今日はkumの運転免許更新で認知機能検査

大阪で高齢者の暴走事故があったばかりなので
いつもより厳しい
次の身体機能検査日を言われたので、今日のペーパーテストは合格なんでしょう
たぶん
スポンサーサイト




【2021/11/18 14:51】 | 島の暮らし
トラックバック(0) |


-
フレミング様
コメントありがとうございます。
石垣島はまだ暑いです。午後2時の室温27℃で夏の服装です。猫部屋には一時夜だけ暖房を入れましたが今はなしです。
冷房を入れるほどではありませんが常時扇風機回してます。

おはようございます。
フレミング2
始めまして、
まだ暑いくらいなんですね。千葉県は朝晩暖房が必要となりました。
庭でハイビスカスがまだ咲いてますが、最近は開ききらずショボイです。
時々立ち寄らせてもらいます。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
フレミング様
コメントありがとうございます。
石垣島はまだ暑いです。午後2時の室温27℃で夏の服装です。猫部屋には一時夜だけ暖房を入れましたが今はなしです。
冷房を入れるほどではありませんが常時扇風機回してます。
2021/11/20(Sat) 14:17 | URL  |  #-[ 編集]
おはようございます。
始めまして、
まだ暑いくらいなんですね。千葉県は朝晩暖房が必要となりました。
庭でハイビスカスがまだ咲いてますが、最近は開ききらずショボイです。
時々立ち寄らせてもらいます。
2021/11/20(Sat) 09:05 | URL  | フレミング2 #qNNci152[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック