fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
今朝起きたら島はすでに台風

来b P1050308
公園のバナナさんは台風本番前にすでにこんなです
バナナは木ではなく太い草みたいな幹なので折れやすいです
なので島人は台風前に風の抵抗を受けやすい葉を落とします
このバナナさんは何もしなかったようです
うちのバナナは現在無事です

来e DSC04601
波も来てます

来f DSC04548
昨夕の東の夕焼け

来c DSC04581
写真は今朝のOTV画面より

来a DSC04574
写真は今朝のRBC画面より

11号は進路がV字型のため宮古・八重山地方は2度通過するので、長く影響を受けます。市役所が注意を呼び掛けています。
勢力は「猛烈な」から「非常に強い」に落ちましたがまた勢力を盛り返すかもしれないとのこと。

来d DSC04577
写真は今朝のRBC画面より
わかりやすくて助かります

来d DSC05464
わが家のご飯風景
奪い合いを避けるためご飯の時だけ個室ケージに入ります
手前は人慣れ・猫慣れしないチャスケ
ご飯が残ったらみんなで分けます
スポンサーサイト




【2022/09/01 15:00】 | 島の暮らし
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック