fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
台風が…

入魂e 202210140105_top_img_A
図はウェザーニュースより
来そうですね、台風

入魂h DSC07561
今日も海遊びのボートが
皆さん元気ですね
今日は気温30℃と暑さも戻って来ました

入魂a DSC07507
昨日、石垣市登野城地区で新調した獅子頭に入魂する儀式が行われまして
奥右2頭が275年前 の獅子頭
左の2頭が新調した獅子頭

入魂b DSC07547
カンツカサ(神司)による供養と入魂

入魂c DSC07530
275年の仕事納めの舞

週末にはここで12年に一度という結願祭が行われます

入魂g DSC05914
今朝、脱走王タビ君がまた脱走
外に出してあった炊き出しの猫ご飯を完食して昼過ぎご帰還
みんなも真似して脱走するので戻すのに大わらわです

入魂f 1665720016018
長野県白馬村では石垣島とは違ってのんびり
何の心配もなく伸びてるのはチャチャさん
画面中央で煙がたなびいてるのは自家製スモークベーコン製造中
スポンサーサイト




【2022/10/14 15:30】 | 島の暮らし
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック