fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
台風22号が石垣島に来るのか、来ないのかよくわかりませんが
23号も発生してしまいました
22はフィリピンで大きな災害をもたらしているそうです

台風雨e japan_wide_2022-10-31-12-00-00-large
図はtenki.jpより

台風雨a DSC07936
今日は石垣島で雨が降ってます

台風雨b1667170948141
名画を見るようです
長野県白馬村にて

台風雨g1666739130842
白馬村では朝、霜で真っ白

台風雨c 1666955630968
同じく白馬村でキノコが豊作

台風雨c DSC07940
石垣島のつんだら家では
認知症になったクマちゃん
ケージ生活になりました
戸を開けると出て来ます

今朝ayaさんが猫部屋に行くとクマちゃんケージの床に〇〇〇してたそうです
ところがお〇〇〇はちゃんとトイレにしてたそうで
さいわい、体に汚れはついてなかったそうですが

台風雨d DSC07943
猫部屋の中を歩き回ります
認知症になると徘徊するんですね

台風雨b DSC07952
ぼ~っとしてます

台風雨e DSC07957
外に出たいのかな

ご飯はチャスケと一緒に床で食べてます
認知症の人の介護をする大変さの1/100くらいはわかったような気がします
本人はどう思ってるのかな
スポンサーサイト




【2022/10/31 15:45】 | 島の暮らし
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック