fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
石垣島は夏と秋の間
冬と春の間は「うりずん」といいますが
夏と秋の間はなんと言うのかな

グレタb DSC00980 - コピー
石垣島は別名「雲湧く島」なんだそうで
陽の出と日没が水平線から出て沈むのは一年の中でそんなに多くありません
こんなのが多いです
24日の日没

グレタa DSC00998 - コピー
昨25日の夕陽
下は雲ではなく島です

グレタe DSC02102 - コピー
今朝の夜明け

グレタc DSC01020 - コピー
今朝の朝陽

ほんとに朝夕陽ばっかり撮ってる変なオタクです

グレタe DSC07860 - コピー
冷蔵庫の下にこだわるユキちゃん
アリ捕獲器はユキちゃんが遊んでどっかへ行ってもうないと思うんだけど…

パソコンに言われてGoogle chome をダウンロードしましたら
フェイスブックが復活したのはよかったんですが
関係ないとこでパソコン操作法がアッチコッチ変わってしまって右往左往中
例えば画像のコピー(原画を残しておくために絶対必要)をするにも
前とは全然別なとこにボタンが引っ越してたり
慣れるまでしばらくかかりそう
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:沖縄 - ジャンル:地域情報

【2023/10/26 13:27】 | 島の暮らし
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック