fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*

今日も古い写真の続きをご紹介します。

2003年の後半になると、ちび猫くーちゃんがやってきて
わが家はますますにぎやかに…


2003年10月 黒猫くーちゃん登場 

03kuu3.jpg

青いお目々のくーちゃん。 保護直後は手のひらサイズの赤ちゃんでした。


03torakuu4_20130215193601.jpg

とらはすっかりお兄さんきどり


03torakuu5_20130216183050.jpg

とりあえず「お手」を仕込んでみる


03kuutora2_20130216183047.jpg

くーちゃん、ますますとらが大好き どこまでも追いかけて回ります


03kuutora1_20130215200020.jpg

な~にしてるのかなぁ なんだか楽しそうだね


03kuutora5_20130216183049.jpg

ぺろり~ん…って、どこまでも優しいとらくん、でした



スポンサーサイト




【2013/02/22 06:33】 | にゃんことの暮らし
トラックバック(0) |


アンナのママ
10年も前からの、保護の思いでなのですね、何だか、続き物ドラマのようで楽しみです。
丹念に、写真も撮り続けてすばらしいです。又、明日へ、いくのでしょうか。
初めてネコチャンフード送りました。すこーしですが。よろこぶといいなぁーv-238


Re: アンナのママさんへ
ayapani
いつもたくさんのご支援を、ほんとうにありがとうございます。

10年前は「保護」という意識もなく、何もわからず
ただただ必死に育てていました。
このブログを始めたころから急に世界が開けましたが
長いようなあっという間のような10年でしたね(笑)
これからも時々ご紹介しますね。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
10年も前からの、保護の思いでなのですね、何だか、続き物ドラマのようで楽しみです。
丹念に、写真も撮り続けてすばらしいです。又、明日へ、いくのでしょうか。
初めてネコチャンフード送りました。すこーしですが。よろこぶといいなぁーv-238
2013/02/22(Fri) 09:28 | URL  | アンナのママ #-[ 編集]
Re: アンナのママさんへ
いつもたくさんのご支援を、ほんとうにありがとうございます。

10年前は「保護」という意識もなく、何もわからず
ただただ必死に育てていました。
このブログを始めたころから急に世界が開けましたが
長いようなあっという間のような10年でしたね(笑)
これからも時々ご紹介しますね。
2013/02/22(Fri) 18:16 | URL  | ayapani #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック