fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*

昨日2月22日は「ニャンニャンニャン」に語呂合わせして
『猫の日』だったそうですね

猫の日に合わせ、石垣市主催により「サザンゲートブリッジ先緑地公園(猫島)の清掃活動」が
行われたので、kumと一緒に参加してきました

DSCF8503 - 猫島清掃

午前10時、集合場所の猫島公園トイレ前には、市職員やボランティアさん約30名の方々が集合!

DSCF8507 - 猫島清掃

清掃に先立ち、石垣市環境課、港湾課、そして八重山獣医師会の平田会長より開会の挨拶。

DSCF8516 - 猫島清掃

そしてめいめいに清掃活動開始~

DSCF8493 - 猫島清掃

良いお天気に恵まれました 

DSCF8555 - 猫島清掃

女性陣も頑張ってますよ

DSCF8522 - 猫島清掃

『今日はにゃんだかにぎやかだにゃ~
そうそう、きょうはにゃんこの日だからね~

DSCF8575 - 猫島清掃

市役所職員が、みみ先カットポスターや遺棄虐待防止のポスターをを掲示。

DSCF8532 - 猫島清掃

これ以上棄てないで~…と願うそばから

DSC01850 - 猫島清掃

棄てられたばかりらしき親子4猫を発見…

DSCF8566 - 猫島清掃

青い目をした白猫が母親ですが、ものすごい勢いで威嚇されてしまい何もできず


DSCF8546 - 猫島清掃

道端や藪の中に捨てられたゴミが、ボラさんたちによりどんどん集められ。。

DSCF8570 - 猫島清掃

小1時間ほどの清掃活動で

DSCF8582 - 猫島清掃

約20袋分のゴミを拾うことができました。

DSCF8579 - 猫島清掃

『きれいににゃってうれしいにゃ~ みにゃさん、ごくろ~さんでした



スポンサーサイト




【2013/02/23 07:15】 | サザンゲート人工島の猫たち
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック