fc2ブログ
保護わんにゃんとの生活を軸に、石垣島の暮らしをつづります。
*ayapani*


譲渡会前日に保護された子猫が、わが家にやって来ることとなりました。

DSC09624 - 4にゃん

三毛が1匹と、見分けがつかないほどそっくりな茶とらが3匹。

DSCF5865 - 茶小

一番小さい茶とらちゃんは、

DSCF5859 - 茶小

ぐったりしてとても弱っている様子なので、シリンジで水分を強制給餌。

DSC09616 - 茶中

茶とらの中くらいの子と、

DSC09618 - 三毛

三毛ちゃんは目やにがひどい

DSC09619 - 茶大

一番大きな茶とらも目やにで汚れてるけど、まだマシな方かしら…

茶(大)

大きな茶とら 体重480g 男の子。しっぽがカクカクに曲がってます。

DSCF6051 - 茶中

中くらいの茶とら 体重420g 男の子。 まっすぐしっぽ。

茶(小)

一番小さな茶とら 体重190g 女の子。 体重は他の子と比べて半分以下しかなくて心配です…

三毛猫

三毛ちゃん 体重370g もちろん女の子。


手のひら~ズの赤ちゃん猫は、日中も数回ミルクや離乳食をあげなくてはならないので
飼育できる環境が限られてしまいます。

わが家の専業?主夫kumに、手のひら~ズのお世話をお任せすることになりました。


ただ、数が多くなりすぎてしまい限界な状況ですので
代わりに、こちらの兄弟を預かりさんへお願いすることに…

DSC07304 - 4兄弟のコピー

ロンくんはあたらしいお家でトライアル中
らん、りん、れんちゃん3匹は、預かりさんのお宅へお引越しすることになりました。

猫さんたちには申し訳ないですが、
かたや消えてしまいそうな命を、1匹でも助けてあげたい…という思いがあり
最善とは言えませんが、こんな形になりました。


どうぞ、小さな命を見守ってください。



 
スポンサーサイト




【2013/07/23 09:03】 | にゃんことの暮らし
トラックバック(0) |


shiawasehelper
こんにちは
やはりこの時期は次々と来ますね
うちもフル回転です
お互いに頑張りましょうね!

Re: shiawasehelperさんへ
ayapani
こんにちは♪
そちらもですか~。。
子猫に罪はないですから、ね。
体長崩さないよう気をつけて、頑張りましょう!


みつき
がんばって生き抜いて欲しいです!!

Re: みつきさんへ
ayapani
みつきさん

まるこちゃんの分もがんばるよう
どうぞ見守ってください。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんにちは
やはりこの時期は次々と来ますね
うちもフル回転です
お互いに頑張りましょうね!
2013/07/23(Tue) 09:34 | URL  | shiawasehelper #-[ 編集]
Re: shiawasehelperさんへ
こんにちは♪
そちらもですか~。。
子猫に罪はないですから、ね。
体長崩さないよう気をつけて、頑張りましょう!
2013/07/23(Tue) 19:21 | URL  | ayapani #-[ 編集]
がんばって生き抜いて欲しいです!!
2013/07/24(Wed) 01:50 | URL  | みつき #-[ 編集]
Re: みつきさんへ
みつきさん

まるこちゃんの分もがんばるよう
どうぞ見守ってください。
2013/07/24(Wed) 06:19 | URL  | ayapani #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック